阪急うめだ本店

今こそ知りたい! ニッポンのお茶

和紅茶がおもしろい

深化する日本のお茶

“茶の木”以外から作る茶外茶

欧米のTEA CULTURE

Leaf to Cup

セミナー&トークショー

和紅茶をテーマに

TOPページ

今こそ知りたい! ニッポンのお茶 【Ⅰ】とにかく和紅茶がおもしろい。

和紅茶とは日本で栽培し加工される国産紅茶。

明治期から行われていた日本の紅茶作り。しかし紅茶の輸入自由化の波に押され国内生産は衰退してしまいます。そんななか、再び若手の生産者を中心に小規模の茶園が紅茶作りに取り組み、2015年前後には国内外で和紅茶のアワードが数多く開催されるようになりました。今では、北は北海道から南は沖縄まで47都道府県すべてで、生産者の個性を映した魅力的な和紅茶が続々と誕生し海外でも高い評価を得ています。

今回特集するお茶どころ

和紅茶は作り手の生き様が反映された個性派。

大規模で分業制である海外の茶園と違って、和紅茶の茶園は、畑の管理から製茶まで一貫して生産者自身が携わります。それは、おいしさの追求というだけでなく、自然や地域とのかかわり、その土地の伝統といった要素も加味しての紅茶作り。そのため作り手の個性やヴィジョンが反映された個性派ぞろい!そこが和紅茶の魅力なんです。

和紅茶の世界を切り開くユニークな人たち。

世代交代の黎明期(れいめいき)に、新たな活路を見出すため個性を発揮しやすい発酵茶が若手を中心に広まりました。緑茶はすでに流通も製法も完成形に近いものがありましたから、因習にとらわれずのびのび挑戦できる魅力的な選択肢でした。「これは男のロマンやけん。」とまったくの未経験で2万本のべにふうきの木を買い、紅茶の世界に飛び込んだ人など、和紅茶の世界を切り開いてきた人は情熱的でユニークな人ばかり。そんな心意気がうれしくて一緒に試行錯誤しながら、茶農家さんを応援しています。

作り手と伝え手、お互いに高めあう関係性。

新しく茶業にチャレンジしたい、という方が一から紅茶作りに挑戦を始めた場合、一緒に作り上げていく楽しさがあります。私の意見を取り入れてくれている分は責任を持って私が販売する。そうやってお互いに高めあうことができる関係性を作れるのは、和紅茶というジャンルならではかもしれません。

続きを読む 

佐賀「和紅茶専門店 紅葉(くれは)」

20年以上産地を回り紅茶生産者から直接仕入れ、茶葉の状態を見てブレンド、仕上げ、熟成等のプロセスを経て提供してきた「和紅茶専門店 紅葉」。今回、和紅茶ブレンダー岡本啓が2023年の傑作!と惚れ込んだのが茨城県猿島の花水理夫が育てた2023年度夏摘み紅茶。発酵茶で先進的な取り組みを続ける猿島の技術の高さを感じさせます。

1/茨城・猿島

ウンカの影響を受けた葉の特徴、品種の香り、製造技術のすべてが絡み合って作り上げられる香りは、トップに重厚な蜜の香りと清涼感が重なりあい、ウィスキーのような甘い余韻が残ります。

猿島べにひかり
セカンドフラッシュ2023
(20g)1,512円[限定20]

オンラインストア取扱い商品はこちら

神奈川「和紅茶専門店レインブラントティー」

明治期の幕臣氏族が開拓した「牧之原山本園」は、まだ“和紅茶”という言葉が世間に浸透していなかった2009年頃から、べにふうきを使った紅茶の生産・加工を始め、国内の品評会でいくつもの受賞歴を持つ業界のトップランナー。今回は日本の生産者が丹精を込めて作った紅茶を多くの方に知っていただきたいという思いを込めて同園を代表するべにふうき紅茶をおすすめします。

2/静岡・牧之原

「牧之原山本園」のべにふうきを使った、国内ではめずらしいオータムナル(秋摘み)の茶葉。柑橘系の素晴らしい香りで、冷めても香りの余韻が楽しめます。

牧之原山本園 べにふうき
オータムナル(30g)1,080円

オンラインストア取扱い商品はこちら

宮城「kitaha(キタハ)」

“400年以上受け継がれてきた桃生茶で紅茶を作り東北を盛り上げていきたい。”そんな思いから2017年にスタートした宮城県石巻市のお茶ブランドです。この地の厳しい冬を越すために進化してきた桃生茶の肉厚の茶葉から甘みと優しい味わいを引き出すため国産紅茶復活の先駆者、静岡県丸子の村松二六に師事し製法を確立、自社工場にて製茶を行っています。

3/宮城・石巻

すっきり甘い優しい味わいなのでお食事のときもおすすめ。G20大阪サミット夕食会、G7広島サミット社交夕食会でも提供されました。

kitaha-和紅茶リーフ
(30g)648円

宮崎「宮﨑茶房」

宮崎県五ヶ瀬町、標高550~800mに広がる茶畑は新芽の生育する4月~5月頃、一日の寒暖差が大きく香り高い茶葉が育まれます。「飲んだら元気になるお茶作り。」をモットーに約40年前から農薬や化学肥料に頼らない有機栽培を行っています。

4/宮崎・五ヶ瀬

有機栽培のヤマナミという茶品種で作った和紅茶は、はちみつのようなまろやかな風味。

一紅 五ケ瀬有機紅茶やまなみ
(50g)1,080円

山口「光浦醸造」

和紅茶は茶樹本来の生命力を引き出して大切に育む「月ヶ瀬健康茶園」から。冬、畝間に敷き詰めた落ち葉などの草木をじっくりと分解させ、茶樹の栄養にして育んだ茶葉をレモンと相性の良いブレンドに。

5/奈良・月ヶ瀬

広島県瀬戸田産レモンを使ったハート型のドライレモンを浮かべて味わうレモンティー。

FLTレモンハート(月ヶ瀬)3袋
(紅茶2g×3包、乾燥レモン3枚)
1,188円

オンラインストア取扱い商品はこちら

岐阜「東白茶寮」

6/岐阜・東白川

岐阜県・東白川村の美濃白川茶の歴史を途絶えさすことなく100年先へ思いを繋げようと、“飲むから食べるお茶”へシフトした「東白茶寮」が手がけた濃厚なプリン。和紅茶の代表的な茶葉“べにふうき”“香駿”“やぶきた”のパウダーをブレンドしました。

和紅茶プリン(1個)491円

「和紅茶専門店 紅葉(くれは)」店長 岡本啓のおうちで簡単! 和紅茶レシピ

今回は“べにふうき”などの紅茶品種を使った発酵度の浅い上品な香りの清廉(せいれん)タイプとセイロンティーなど海外産の紅茶を目指した濃厚な味わいの望蘭(ぼうらん)タイプを使ったアレンジをご紹介します。

バラのアレンジティー

[材料(1人前)]
清廉タイプの和紅茶 適量
無農薬のバラの花びら 数枚
[作り方]
1.清廉タイプなど、香りの良い和紅茶を通常の淹れ方で淹れる。
2.紅茶を満たしたカップに無農薬のバラの花びらを浮かべる。
[ワンポイントアドバイス]
バラの花びらは無農薬の香りの良い品種を選びましょう。紅茶との組み合わせで様々なバリエーションができます。
紅茶と一緒に花びらを蒸らすと雑味が出るのでカップに浮かべるのがおすすめです。

巨峰アイスティー

[材料(1人前)]
望蘭タイプまたは清廉タイプの和紅茶5g
熱湯150cc
氷 適量
巨峰 2~4粒(仕上げ用1粒)
ガムシロップ
[作り方]
●熱湯150ccで2分ほど蒸らし、一度別のカップに注ぐ。
●氷を満たしたグラスに紅茶を一気に注ぎ、軽く攪拌して紅茶のみティーポットに移す。
●半分に切り種を取った巨峰を2~3粒、紅茶に入れ、一緒に冷蔵庫で20~30分冷やす。
●氷を満たしたグラスに注ぎ、ガムシロップなどで甘みを少量を加え、新しい巨峰を切って浮かべる。
[ワンポイントアドバイス]
クリームダウン(濁り)が気になる場合は水出しがおすすめ。
渋味が気になるときは。茶葉を減らすか、巨峰の皮をむくと渋みがでにくいです。

黒糖きなこミルクティー

[材料(1人前)]
望蘭タイプの和紅茶 6~7g
水 80cc
きな粉 1~2g
黒糖 ティースプーン山盛り1杯
後から加えるミルク80cc
[作り方]
1.材料をすべて入れて沸騰したら火を止め、30秒ほど待ってミルクを80cc注ぐ。
2.再び軽く沸騰させて火を止め、茶漉しで漉しながらカップに注ぐ。
3.泡立てたミルクをふわりとのせてきな粉を茶漉しで振るいながらかける。
[ワンポイントアドバイス]
黒糖の量や種類はお好みで調整してください。

  • ※イベントは事情により中止・変更する場合がございます。
  • ※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。
  • ※商品は多数ご用意しておりますが、売切れの節はご容赦くださいませ。
  • ※商品によりおひとり様のお買上げ個数を制限させていただく場合がございます。
  • ※写真はイメージです。
  • ※缶のデザインなどが変更となる場合がございます。

0