
「トゥシェドゥ ボワ」
フランス産と日本産の素材による
味わいの違い
●日時:3月5日(水)午前10時30分~・午後0時30分~(各回約60分)
●場所:9階 祝祭広場 セミナースペース
●定員:各回8名様
●参加費:税込2,200円
●講師: 狩野 智/オーナーシェフ
Touchez du boisの実際に使用している国産素材で作ったクッキーとフランス産のものだけで作ったクッキーをそれぞれ食べ比べることで菓子に現れる食味の違いを感じていただきます。
-->
[受付開始] 2月25日(火)午後7時から

「ABCDEFG ~タケシとクオンのお菓子な関係~」
シェ・シバタ 柴田シェフと語る
ソフトクッキーの魅力
●日時:3月6日(木)午前10時30分~・午後0時30分~(各回約60分)
●場所:9階 祝祭広場 セミナースペース
●定員:各回8名様
●参加費:税込1,100円
●講師:柴田 武/シェ・シバタ シェフ
10種類のソフトクッキーの中からお好きなクッキーを1枚お選びいただき、特徴やこだわりについてシェフと会話をしながらクッキーの魅力を楽しんでいただきます。食感や風味を実際に味わっていただき違いについて解説いたします。

[受付開始] 2月25日(火)午後7時から

「中田ぷう」
クッキー缶のトレンドと
会場で買うべきクッキー缶
●日時:3月7日(金)午前10時30分~・午後0時30分~(各回約60分)
●場所:9階 祝祭広場 セミナースペース
●定員:各回8名様
●参加費:税込1,100円
●講師:中田ぷう/お菓子缶研究家
お菓子缶の中でも最も人気のあるクッキー缶の最新トレンドと「第8回クッキーの魅力」で買うべきクッキー缶をご説明&ご紹介します。

[受付開始] 2月25日(火)午後7時から
