阪急うめだ本店

第11回 時をかけるあん

あんぱん、あんどーなつ

あんぱんリレー

石窯パン工房 マナレイア

兵庫石窯パン工房 マナレイア

サクサクパリパリのクロワッサン生地に、あんや餅、バターなどをサンド。

a. 石窯 北海道粒あん塩パン(1個)411円
b. 本気のパンスイス~もちもち粒あん~(1個)357円
c. 石窯 あんバターフランス(1個) 411円

叶 匠壽庵

滋賀叶 匠壽庵

しっとりふわふわの生地に、滋賀県産浅井大納言小豆を使ったこだわりのあんこがたっぷり。

匠のあんぱん(1個)270円
【各日販売予定数300】
※おひとり様5点限り

\こちらもぜひ/

しっとりとしたどらやきに、代表銘菓“あも”とバターを挟んだ一品。

生あもどら(1個)351円

【各日販売予定数300】
※おひとり様5点限り
※各日午後2時からの販売となります。

島根彩雲堂

松江の老舗和菓子屋が、多彩なあんぱんをお届け。

出雲あんぱん

a.朝汐あん(1個)324円
b.ぜんざい(1個)378円
c.粒あん(1個)324円
d.求肥とこしあん(1個)324円

あんぱん いろいろ

長野信州里の菓工房

信州伊那栗の栗きんとんと、塩気がきいた粒あんが相性◎。

a.栗あんぱん
(1個)238円

栗きんとんと粒あんを、宇治抹茶入りのパン生地で包んで。

b.栗あんぱん 抹茶
(1個)260円

信州里の菓工房

兵庫ニシカワ食品

ビスケット生地とシンプルな白あんの組合せで、神戸の人々に愛されるご当地パン。

白あん入りメロンパン
(1個)171円

※10/29(水)、30(木)
の販売

ニシカワ食品

新潟小竹製菓

新潟名物の笹だんごが丸ごと入ったパン。パンダのキュートなパッケージが人気。

笹だんごパン
(1個)314円

※10/31(金)、11/1(土)
の販売

小竹製菓

大阪パン工房鳴門屋

「丸福珈琲店」とのコラボ商品。コーヒーあんとホイップクリームのハーモニーが絶妙。

丸福珈琲あんパン
(1個)173円

※11/2(日)、3(月・祝)
の販売

パン工房鳴門屋

東京文明堂東京

看板商品“三笠山”のあんを使用した、手のひらサイズのあんぱん。

3時のおやつあんぱん
(1個)292円

※11/2(日)、3(月・祝)
の販売

文明堂東京

京都山一パン総本店

「佐々木酒造」の酒粕を練り込んだデニッシュ生地に、生八ッ橋と丹波大納言小豆を包みました。

京・デニッシュ
八ッ橋あんぱん
(1個)236円

山一パン総本店

福岡隆勝堂

小豆の風味がしっかり香る自家製粒あんと、クリームが溶けあうおいしさ。

冷やし純生あんぱん
(1個)324円

※冷蔵

隆勝堂

あん食パンも登場

トミーズ

兵庫トミーズ

あんと生クリームが入ったおやつ感覚のパン。バターや抹茶など豊富なラインアップで。

あん食・あんバター食・
抹茶あん食
(1.5斤)各900円

※写真はあん食

鶴屋八幡

大阪鶴屋八幡

「オーサムベーカリー」の“オーサムブレッド”に代表銘菓“百楽”のあんをたっぷり包んで焼きあげました。

百楽あん食パン
(1.5斤)1,944円
【各日販売予定数30】

※10/29(水)~31(金)
の販売

あんどーなつ

お菓子工房やなぎや

青森
お菓子工房やなぎや

創業当時からの看板菓子フライボール。どこか懐かしくほっとする味わいです。

フライボール
(5個入り)551円

本家池の家

佐賀本家池の家

大和川上峡の和菓子屋から。店自慢のあんを包み、米油でからりと揚げました。

あんどーなつ
(3個入り)497円

菓匠庵 白穂

大阪菓匠庵 白穂

波照間産の黒糖を使ったこだわりの生地に、優しい甘さのこしあんをぎゅっ。

和菓子屋の
あんどーなつ
(5個入り)864円

ふじや

徳島ふじや

地元で長く親しまれるシンプルなあんどーなつ。

徳島あんどーなつ
(5個入り)594円

ヤタロー

静岡ヤタロー

定番の胡桃あんぱんを、あんドーナツに。胡桃の香ばしさと食感が楽しめます。

胡桃あんドーナツ
(1個)214円

山田桂月堂

秋田山田桂月堂

さつま芋のつぶつぶ食感が楽しめる芋あんと、ほのかなバターの風味が好相性。

芋ドーナツ
(1個)195円

あんこ、 あれこれ

中尾清月堂

富山中尾清月堂

食欲をそそる黄金の組合せ、小豆あんとバターをふんわりとしたどら皮に込めて。

ホットドラバター オリジナル(1個)303円
※冷蔵

菓匠 榮太楼

宮城菓匠 榮太楼

仙台名物のずんだあんを、生クリームとミックスしたご当地どら焼。

なまどら焼 ずんだ(1個)270円
※冷蔵

葉山 日影茶屋

神奈川葉山 日影茶屋

滋賀羽二重糯を使い、杵で丁寧に突き上げたやわらかな餅にあんをぎっしりと。

日影大福(1個)249円

レクラン ドゥ ルコルテ

北海道レクラン ドゥ ルコルテ

香ばしいゴマあんを練り込んだバタークリームを、サクサクのサブレでサンド。

あんバターサンドグラン(1個)400円
【各日販売予定数100】
※冷蔵

あんの真田

石川あんの真田

金沢のあん専門店が手掛けるあんペースト。地元産の五郎島金時を使ったスイートポテトあん。

金澤あんスプレッド 五郎島金時芋あん
(150g)778円

会場には、WEBで紹介した商品の
他にもいろいろ



  • ※表示価格は、すべて消費税を含んだ税込価格です。店内でご飲食される場合は本体価格に、消費税率10%を加えてお支払いいただきます。
  • ※写真はイメージです。
  • ※価格表記のないものは、すべて参考商品です。
  • ※商品は多数ご用意いたしておりますが、売切れの節はご容赦くださいませ。
  • ※販売予定数は事情により変更する場合がございます。
  • ※イベントは事情により中止・変更する場合がございます。