阪急うめだ本店

Osaka Art & Design 2025

大阪の街を巡りながら、アートやデザインに出会う
周遊型エリアイベント『Osaka Art & Design』。
第3回目となるこのイベントに阪急うめだ本店も参画し、
世界の舞台で活躍するアーティストや
才能ある若手アーティストの作品を展示販売。

アーティストが込めたメッセージや
多彩な作品が表現する世界観が
私たちの内なる感性や可能性を呼び覚まし、
より豊かで満たされた人生へ導いてくれる。

感じよう、創造のチカラを。

Key visual artist

真田将太朗|Shotaro Sanada

画家。2000年兵庫県西宮市生まれ。東京藝術大学美術学部芸術学科卒業。東京大学大学院先端表現情報学専攻修士課程在学中。クマ財団8期奨学クリエイター。

ライブイベント開催

◎5月28日(水)午後2時~(約60分)
◎9階 催場

◎5月31日(土)午後2時~(約30分)
◎1階 コトコトステージ11

トークイベント開催

真田将太朗×美術解説するぞー/鈴木博文

◎6月1日(日)午後2時~(約40分)
◎9階 催場

※イベントは事情により中止・変更する場合がございます。

01 Contents 展示紹介

02 Artists アーティスト紹介

03 Special Events 9階 祝祭広場 イベント情報

9F Main Event pick up 01

アート解説クルーズ by 美術解説するぞー

アート解説クルーズ by 美術解説するぞー

◎5月31日(土)午前11時~、午後4時~
6月1日(日)午前11時~、午後4時~(各回約60分)
◎定員:各回先着15名様
◎参加費:無料
◎集合場所:9階 祝祭広場

元美術教員でテレビやSNSで話題のアート解説者“美術解説するぞー/鈴木博文”が、アートの鑑賞方法や阪急うめだ本店内の『Osaka Art & Design 2025』アート作品の見どころをお伝えします。“何となく鑑賞”が“なるほど鑑賞”に変わる、アート初心者向けの店内ツアーです。

ご予約はこちら

※予約状況により当日参加が可能な場合がございます。

9F Main Event pick up 02

「TOKYO LOLLIPOP」ダルマワークショップ

世界でひとつだけのオリジナルダルマを作ろう!
「TOKYO LOLLIPOP」ダルマワークショップ

◎6月1日(日)午前11時~、午後0時15分~、2時~、
3時15分~、4時30分~(各回約30分)
◎定員:各回12名様
◎参加費:1,000円

張り子ダルマの国内生産量8割を占める、群馬県高崎市豊岡町の生産工場と提携。「TOKYO LOLLIPOP」チームと一緒に世界でひとつだけのダルマを作りましょう!

ご予約はこちら

※予約状況により当日参加が可能な場合がございます。

9F Main Event pick up 03

「Artbar Osaka (アートバー大阪)」

ピカソ風に自画像を描いてアートを作ろう!
by「Artbar Osaka (アートバー大阪)」

◎6月8日(日)午前11時~、午後2時30分~(各回約120分)
◎定員:各回12名様
◎参加費:5,000円
◎講師:Artbar Osaka (アートバー大阪)

ピカソになった気分で自分や家族、大切な人の似顔絵をピカソ風に描いてみましょう。経験豊富な講師が丁寧にレクチャーするので、誰でも素敵な作品を完成させられます。画材やエプロンなどはご用意していますので、手ぶらでお越しください。

ご予約はこちら

※予約状況により当日参加が可能な場合がございます。

comingsoon

阪急うめだ本店も参画している、大阪の各地で未知のアートやデザインに出会える周遊型エリアイベント。

view more

※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。
※イベントは事情により中止・変更する場合がございます。