
イベント|9階 祝祭広場階段下ステージ
北欧を"体験"できる特別なひととき
ワークショップ(有料)
※お申し込みは先着順です。定員に達し次第終了します。
●開催場所:9F 祝祭広場ワークショップスペース
-
北欧生地ティルダでつくる
カルトナージュのブック型ボックス●5月21日(水)午前11時30分〜 (所要時間:約60分)
●参加費:4,400円
●定員:8名様
●講師:布箱工房boxstudio85 宮本理子 -
ヴェントゥラ愛さんと過ごす
フィーカタイム~BonAibon~●5月21日(水)午後2時〜
23日(金)午後2時〜(所要時間:各約45分)
●参加費:2,200円
●定員:各8名様
●講師:パティシエ ヴェントゥラ愛 -
コーヒーカッピング
~The Coffee Collective~●5月21日(水)午後5時30分〜
24日(土)午後5時30分〜(所要時間:各約60分)
●参加費:11,000円
●定員:各8名様
●講師:The Coffee Collective 販売統括責任者 アダム -
北欧Tilda生地の
キュートなピンクッション●5月22日(木) 午前11時30分〜(所要時間:約60分)
●参加費:3,520円
●定員:8名
●講師:K²キルト きたむら恵子
●ご持参品:裁縫道具(使い慣れたもの)。
お忘れの場合は、こちらでご用意の物をお使いいただけます。 -
シナモンロールのタオル “プースティ”
折り方の説明とお話し会●5月22日(木)午後2時〜
25日(日)午後2時〜(所要時間:各約45分)
●参加費:2,750円
●定員:各8名様
●講師:大田舞 -
白樺バードかごづくり
●5月22日(木)午後4時〜(所要時間:約120分)
●参加費:7,700円
●定員:8名様
●講師:スウェーデンハンドクラフト協会会員 河内山淳子 -
北欧生地ティルダを楽しむ
フレークキルトのティーマット●5月23日(金)午前11時30分〜(所要時間:約60分)
●参加費:3,630円
●定員:8名様
●講師:キルト作家 榊真理子
●ご持参品:簡単な裁縫道具(はさみ、針) -
北欧とチョコレートの
魅力を探求するワークショップ●5月23日(金)午後4時〜(所要時間:約45分)
●参加費:2,750円
●定員:8名様
●講師:有限会社 Scanjap Incorporated 代表 海木庸子 -
フィンランドの絵本出版社
【 Etana Editions 】
ステッカー・ワークショップ●5月24日(土)午前10時30分〜
25日(日)午前10時30分〜(所要時間:各約60分)
●参加費:1,650円
●定員:各8名様
●講師:絵本作家・グラフィックデザイナー・イラストレーター レカ・キラリー -
Lovi 春のカラーリングワークショップ
●5月24日(土)午後2時〜(所要時間:約60分)
●参加費:1,760円
●定員:8名様
●講師:Lovi スタッフ -
白樺テトラで作る2Wayネックレス
●5月26日(月)午後2時〜(所要時間:約120分)
●参加費:5,500円
●定員:8名様
●講師:スウェーデンハンドクラフト協会会員 望月理名
●ご持参品:細かい作業があるので、必要な方はめがね
北欧を"体験"できる特別なひととき
イベント
9階 祝祭広場階段下ステージ
(すべて観覧無料・ご予約不要)
北欧伝統音楽コンサート
(カンテレ)

●5月21日(水)
午前11時〜/午後3時〜(各回約30分)
●出演:nämichinämi
フィンランドの伝統楽器、カンテレを演奏するデュオ。北欧の湖畔を感じさせる金属弦の美しく華やかな音色をお楽しみください。
カレワラジュエリー:
北欧の価値観に根ざした
クオリティデザイン

●5月21日(水)午後1時〜(約30分)
●出演:アイノ・アールネース
1937年に創業したフィンランドのジュエリーブランド〈カレワラ〉は、自然から着想を得た彫刻的なデザインを特徴としています。サステナブルな理念のもと、女性たちによって設立・所有・運営され、今もすべてのジュエリーをフィンランド国内で丁寧に手作業で製作しているカレワラのブランドストーリーを、クリエイティブ・ディレクターのアイノ・アールネースがご紹介します。
好きなものをデザインして
カタチにする方法

●5月21日(水) 午後4時〜(約30分)
●出演:MAIOHTA
フィンランドで人気の菓子パンのお話や、シナモンロール型ハンドタオル「プースティ」ができるまでのストーリーをご紹介。“好き”をデザインに変える、MAIOHTAさんのものづくりの視点にふれられるひとときです。
“わたしらしく過ごす暮らし”
おやつ時間トークショー

●5月22日(木) 午前11時〜(約40分)
●出演:「ポルカグリース」「レイポモ・マンナ」
「ピューニキン・ムンッキカハヴィラ」「ショコ」
「ストリンベリ」各招聘者(予定)
フェアのために来日している招聘者から”おやつ時間”について話していただきます。スイーツとお茶の楽しみ方、北欧各国のスイーツのお話も。
インテリア&テキスタイルデザイナー
川上玲子と女優川上麻衣子が語る
スウェーデンの豊かな暮らし

●5月22日(木)午後1時00分〜
5月24日(土) 午後12時30分〜(各回約30分)
●出演:川上玲子(インテリア&テキスタイルデザイナー)
川上麻衣子(女優・ガラスデザイナー)
北欧デザインの魅力を専門家として長年研究する母・玲子さんと、スウェーデンで幼少期を過ごした経験を持つ女優・麻衣子さん。それぞれの視点から、スウェーデン、そして北欧の暮らしや文化、デザインについて語り合います。
ペトラ・ヴィルカラが語る
祖父タピオ・ヴィルカラについて

●5月22日(木) 午後3時~(約30分)
●出演:ペトラ・ヴィルカラ
フィンランドデザインの巨匠、タピオ・ヴィルカラを祖父に持つペトラ・ヴィルカラさんが登場。東京ステーションギャラリーで開催中の展覧会にふれながら、祖父タピオ・ヴィルカラのデザイン哲学と生き方について語ります。
北欧伝統音楽コンサート
(北欧物語歌ユニット)

●5月23日(金)
午前11時〜/午後3時〜(各回約30分)
●出演:シャナヒー&アンニコル
フィンランド、スウェーデン、ノルウェーの不思議な物語歌や美しい伝承歌を発想豊かなアレンジで演奏するユニット。個性溢れる美しい歌声に、フィドルやハープなどの伝統楽器が彩りを添え、北欧の森へと誘います。
“わたしらしく過ごす暮らし”トークショー

●5月23日(金) 午後1時〜(約30分)
●出演:出店者(予定)
フェアのために来日している招聘者から”わたしらしく、ごきげんに過ごす暮らし”について話していただきます。日々の暮らしを少し幸せにするヒントにしてください。
コーヒーカッピングトークショー
by The Coffee Collective

●5月23日(金) 午後6時〜(約40分)
●出演:アダム・アジャカ
デンマーク発「The Coffee Collective」から、販売統括責任者アダムさんを迎えてのトークセッション。農園との取り組みや品質へのこだわり、デンマークのコーヒー文化まで、日常の一杯がもっと豊かになるヒントをお届けします。
Jun Futamata

●5月24日(土)
午前11時30分〜/午後1時30分〜(各回約30分)
アイスランドの自然や文化から着想を得て創作を行うアーティスト Jun Futamata。現地スタジオでのレコーディングや島一周の旅を通じて感じた風景を、音楽とともにトークを交えてお届けします。北欧を感じる、ここだけのひとときを楽しめます。
スウェーデンの魅力 トークショー

●5月24日(土) 午後4時〜(約30分)
●出演:スウェーデン大使館商務部・商務官 橋本ひかる 他
Try Swedish(スウェーデン大使館商務部)によるトークショー。サステナブルな食や暮らし、北欧フェアアイテムを使ったレシピや雑貨コーディネート、大阪・関西万博での取り組みもご紹介。スウェーデンの今を、初級者から上級者まで楽しめます。
テキスタイルデザイナーが語る
フィンランドで気づいた小さな幸せ

●5月24日(土) 午後5時〜(約30分)
●出演:島塚絵里
今回のメインビジュアルを担当した、テキスタイルデザイナーの島塚絵里さんが登場。薪サウナ、ベリー摘み、電気のない夏小屋など、フィンランドの夏の楽しみ方や、アアルト建築やデザインにまつわる絵本の最新作について語ります。
フィンランド音楽コンサート

●5月25日(日)
午前11時30分~/午後1時30分~(各回約30分)
●出演:ヴィッレ・ヒルトゥラ、堤 聡子(ピアノ)
フィンランド出身のバンドネオン奏者ヴィッレ・ヒルトゥラ。フィンランドの楽曲を中心に、クラシックやタンゴの豊かな経験を活かしたアレンジで届けるライブ。ジャンルを超えて広がる音の風景をお楽しみください。
デザイナーが語るフィンランドの
美しいデザインに溢れた生活

●5月25日(日)午後12時30分〜(約30分)
●出演:ハッリ・コスキネン、ペトラ・ヴィルカラ
フィンランドを代表するデザイナー、ハッリ・コスキネンさんと、タピオ・ヴィルカラ&ルート・ブリュックを祖父母に持つペトラ・ヴィルカラさんが登場。ご家族で過ごすご自宅の様子とともに、暮らしに息づくデザインの魅力を語ります。
世界幸福度ランキング
8年連続1位の国
フィンランドのライフスタイル

●5月25日(日) 午後3時(約40分)
●出演:フィンランド大使館商務部 上席商務官
ライフスタイル担当 ラウラ・コピロウ
フィンランド大使館のラウラ・コピロウさんが登壇。現地の暮らしや食文化、サウナやピクニックなど夏の過ごし方を写真とともに紹介。大阪万博に出展するフィンランドの最新情報もお届けします。
スウェーデン在住パティシエ
ヴェントゥラ愛さんトークセッション

●5月26日(月) 午前11時〜(約30分)
●出演:ヴェントゥラ愛
大阪・関西万博 北欧パビリオン カフェメニュー監修のスウェーデン在住パティシエのヴェントゥラ愛が、食、文化、暮らしを交えた”北欧の今”に触れるひととき。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。店内でご飲食される場合は本体価格に、消費税率10%を加えてお支払いいただきます。
※写真はイメージです。パッケージが変更になる場合がございます。
※価格表記のないものは、すべて参考商品です。
※サイズは目安です。
※お酒の試飲・販売は20歳以上の方に限らせていただきます。
※商品は多数ご用意いたしておりますが、売切れの節はご容赦くださいませ。
※販売予定数は事情により変更する場合がございます。
※イベントの出演者は、変更になる場合がございます。
※イベントは事情により中止・変更する場合がございます。