「コッツウォルド・ラベンダー」スタッフ兼
テュークスベリー観光協会担当官
レベッカ・クレイによる
コッツウォルズの魅力
- ●10/8(水)・13(月・祝)各日午後4時~(各回約30分)
- ●9階 祝祭広場 階段下ステージ
※参加無料、予約不要
「コッツウォルド・ラベンダー」スタッフ兼
テュークスベリー観光協会担当官
レベッカ・クレイによる
コッツウォルズの魅力
※参加無料、予約不要
「コッツウォルド・チーズカンパニー」
オーナー トム・グッドチャイルド、
チーズ講師/ライター
マティス可奈子による
チーズカッティング
パフォーマンス
※参加無料、予約不要
「アンティーク ドロワー」
ささきひとみによる
アンティークの楽しみ方
~陶磁器メーカーの話 ~
※参加無料、予約不要
「アンティーク ドロワー」
ささきひとみによる
アンティークの楽しみ方
~コッツウォルズの
アンティーク屋さん巡り~
※参加無料、予約不要
「アンティーク ドロワー」
ささきひとみによる
アンティークの楽しみ方
~お庭でアフタヌーンティーの作り方~
※参加無料、予約不要
「関西日英協会」スタッフによる
ご存知ですか?
関西日英協会
※参加無料、予約不要
「アンティーク ドロワー」
ささきひとみ ×
英国料理研究家エリオットゆかりによる
英国カントリー
サイドの暮らし
~心豊かな日常の楽しみ方~
※参加無料、予約不要
英国料理研究家エリオットゆかりによる
英国カントリーライフの
楽しみ方
〜暮らしに根付く美しさと季節の過ごし方〜
※参加無料、予約不要
英国料理研究家エリオットゆかりによる
英国陶器と楽しむ
アフタヌーンティーの世界
〜美しいテーブルコーディネートと味わい〜
※参加無料、予約不要
英国菓子研究家 砂古玉緒による
コッツウォルズの自然と
英国菓子のある暮らし
※参加無料、予約不要
「ブリュードッグジャパン」
「ベアードビール」スタッフによる
本場英国ビールの楽しみ方
※「ブリュードッグジャパン」主催
※「ベアードビール」主催
※参加無料、予約不要
大東文化大学 文学部英米文学科
教授 河野芳英による
ピーターラビット™の故郷
ビアトリクス・ポター™の
英国と自然
※参加無料、予約不要
八幡浜市と湖水地方
日英マーマレードの魅力
※参加無料、予約不要
湖水地方ダルメイン邸で毎年開催されるマーマレードのコンテスト『World’s Original Marmalade Awards&Festival』。その日本大会が2019年から愛媛県八幡浜市で開催。2025年度は2115作品もの応募がありました。2025年度の優秀作品とともにマーマレードの魅力をご紹介します。
神戸大学博士・英国フェア研究家
細見和美による
英国フェア紅茶ヒストリー
〜紅茶はなぜフェアの顔になったのか?〜
※参加無料、予約不要
「パートリッジ」マネージャー
シェリリン・チョウによる
英国菓子パン
チェルシーバンズの魅力
※参加無料、予約不要
「YUMEORI 夢織」社長萬田あけみ、
「スキティー」社代表
オスカー・ウーリーによる
英国アンティーク家具&
貴族のサロン文化
※参加無料、予約不要
ピーターラビット™が
会場に遊びに来るよ!
※参加無料、予約不要
※混雑時はイベントを中止する場合がございます。
ピーターラビット™
グリーティング
9階祝祭広場「ピータラビット™」ブースにて税込4,400円以上のぬいぐるみをお買上げのお客様、先着20組様に「ピータラビット™」ブースにて整理券をお渡しいたします。
※定員:20組様(1組4名様まで)
※撮影時間:各組約1分
※お客様ご自身でカメラはご用意ください。
※整理券は先着順となります。予定枚数に達し次第、配布を終了いたします。
※整理券を紛失された場合や、入場時間までにお越しいただけない場合は自動キャンセルとなります。
チーズ講師/ライター
マティス可奈子よる
コッツウォルズの
プラウマンズランチ
英国カントリースタイルの手軽なワンプレートランチとして知られる、“プラウマンズランチ”。その概念や歴史を紐解きながら、コッツウォルズ風にアレンジしたプラウマンズランチを味わってみましょう。
チーズ講師/ライター
マティス可奈子よる
チーズセミナー
コッツウォルズのチーズとは
コッツウォルズの伝統チーズ、グロスターチーズとモダンチーズの違いは?チーズテイスティングを通じ、コッツウォルズのチーズ史と自然に触れてみましょう。
チーズ講師/ライター
マティス可奈子よる
チーズセミナー
英国産伝統チーズと
モダンチーズの違い
英国の伝統的なチーズとモダンチーズの魅力に迫り、テイスティングしながら、各チーズの楽しみ方を探求します。
英国菓子研究家 砂古玉緒による
英国菓子を楽しむ
ティータイム
英国カントリーサイドで愛されているお菓子作りをデモンストレーションでご紹介。スコーンなど英国のお菓子でティータイムを楽しんでいただきます。
アフタヌーンティー研究家
藤枝理子による
Let's クリームティー
パーティー
~ 英国フェアのスコーンを
食べ比べてみよう! ~
クリームティーは、スコーンを主役に楽しむ午後の紅茶時間。個性あふれるスコーンたちを味わいながら、COZYなティーパーティー気分を体験!ワクワクしながら食べ比べて、お気に入りの相棒を見つけ出しましょう。
阪急阪神お得意様カードPREMIUM会員様・
ペルソナカード会員様限定
元英国5つ星ホテルパティシエ
ウィルソン・ユキによる
親子で学ぶ英国のライフスタイル
ショートブレッド型抜き体験!
本場のショートブレッドの型抜きと飾り付けを体験いただきます。体験後は、来日中の「ベーカリー・オン・ザ・ウォーター」のアレックス・クラヴェル、ナーダ・フランコによる英国のティータイムなどのトークを聞きながら、ショートブレッドとドリンクをお楽しみいただきます。
※焼き上がりにイベント終了後 約1時間頂戴いたします。9階 催場「ベーカリー・オン・ザ・ウォーター」でお受取りください。
ご予約・詳細はこちら
紅茶インストラクター
砂川純子による
英国紅茶セミナー
紅茶のペアリングをテーマに、スコーンやチョコレートなどの英国菓子やお惣菜に合う紅茶をご紹介します。
※各回で紅茶やお菓子の内容が変わります。詳しくは予約ページをご覧ください。
英国料理研究家 エリオットゆかりによる
パスティーと共に楽しむ
英国風テーブルコーディネートと
ティータイム体験
英国らしいテーブルコーディネートのデモンストレーションをご覧いただきながら、パスティーと紅茶でティータイムをお楽しみいただきます。新刊の書籍をもとに現地での暮らしの魅力もお話しします。
「スキティー」社代表
The European Speciality Tea
Association理事/講師
オスカー・ウーリーによる
紅茶セミナー 〜The Art of Tea ~
芸術的な紅茶のブレンド、アートコミュニティーとの関わりを英国の紅茶文化と併せてお話しします。また、英国王室ゆかりの宮殿・ヒルズバラ城のためのティーなどをオスカー自らサーブします。