阪急うめだ本店

英国フェア2025

[ 特集 ]

アフタヌーンティーマーケット
〜私にぴったりのお茶時間〜

後半10.15 Web. - 20 Mon.

※催し最終日は午後5時終了。
※会期前半:10/8(水)~13(月・祝)にも
出店するブランドがございます。

TEAのおとも スイーツ&デリ

Melrose and Morgan

「メルローズアンドモーガン」

●10/15(水)〜20(月)●9階 祝祭広場

////

素材もルックスも心惹かれる
焼菓子やデリをチェック。

小麦粉を使わず、ビターなコーヒーとヘーゼルナッツで仕上げたケーキが新登場!ローズが香るスコーンはホワイトチョコレートをトッピング。

a.モカヘーゼルナッツケーキ(1個)648円[各日限定100][阪急うめだ本店先行発売]
b.バナナケーキ(1カット)518円[各日限定150]
c.ローズ&ホワイトチョコレートスコーン(1個)432円[各日限定80]

英国の伝統料理サンデーローストをラップスタイルにアレンジ。ローストビーフにキャロットラペなどの野菜を合わせて彩り豊かに。

a.コロネーションチキンラップ(1本)821円
b.スコティッシュサーモンラップ(1本)951円
c.サンデーローストラップ(1本)951円
[いずれも各日限定80]

濃厚なミルクティーに塩ミルクアイスをのせたミルクティーフロートとベリーソーダなど会場で楽しめるドリンクもご用意。

a.フラットホワイト(ホット・アイス、1杯)各594円[各日限定60]
b.ミルクティーフロート(1杯)748円[各日限定60]
c.ベリーソーダ(1杯)594円[各日限定60]
d.コーヒー(ホット・アイス、1杯)各528円[各日限定60]

人気のビスケット缶に爽やかなブルーが新登場。

ビスケット缶(コーヒーチョコチップ・ピスタチオ 各10枚、計20枚入り)1,944円[限定60][阪急うめだ本店先行発売]

赤いロゴが目印!
人気のロゴバッグを
ご用意しました。

バッグ 4,620円

Charbonnel et Walker

「シャルボネル・エ・
ウォーカー」

●10/15(水)〜20(月)●9階 祝祭広場

※粒売り・実演販売を除く商品は
前半〈10/8(水)~13(月・祝)〉に9階催場で販売。

////

チョコレート×紅茶の
マリアージュもおすすめ。

ロンドン中心部オールドボンドストリートのチョコレート専門店。約7種類の多彩なフレーバーはひと粒からお楽しみいただけます。

トリュフチョコレート粒売り(1粒)411円から

●社長 アンドリュー・
バトソン、ジュリア・
バトソン来日
※10/15(水)〜20(月)

Tiptree Tea Rooms

「チップトリー・ティールーム」

●10/15(水)〜20(月)●9階 催場

////

英国王室御用達「チップトリー」の
ジャムを生かした焼菓子。

老舗のジャムをふんだんに使った伝統的な焼菓子をご用意。

a.ヴィクトリアスポンジケーキ(1カット)756円
b.ショートブレッドジャムバー(1個)441円

甘酸っぱいレモンカードをたっぷり使い、甘くてふわふわのメレンゲでデコレーション。

レモンメレンゲパイ(1個)864円[各日限定50]

「チップトリー・ティールーム」で、地元の人々に愛されているスコーンを焼き上げています。

スコーン(プレーン・フルーツ、1個)各395円
(チーズ&ハーブ、1個)486円

オンラインストア事前予約
店頭受取スコーン

「チップトリー・ティールーム」自慢のスコーンをセットでご用意。ジャムやクロテッドクリームを添えてお楽しみください。

スコーン(プレーン2個、フルーツ1個、チーズ&ハーブスコーン1個、計4個)1,851円[各日限定25]

●承り期間:9/23(火・祝)午後7時~10/16(木)※ご注文は、受取日の3日前まで
●お受け取り日:商品詳細ページをご確認ください
●お受け取り場所:9階 祝祭広場『英国フェア2025』事前予約受取カウンター

オンラインストア事前予約店頭受取スコーンはこちら

ONLINE STORE

9/23(火・祝)午後7時から販売スタート

The Devon Fudge Company

「ザ・デヴォン・ファッジ・
カンパニー」

●10/15(水)〜20(月)●9階 祝祭広場

////

英国のキャンディー
“ファッジ”が気になる!

デヴォン名産のクロテッドクリームを使い、口どけなめらか。塩キャラメルやチョコレートなど多彩なフレーバーが登場。

ファッジ(マダガスカルバニラ、レモンメレンゲ、バリスタコーヒーなど、100g)各1,350円
量り売り(100gあたり)1,242円

Reids of Caithness

「リーズ・オブ・ケイスネス」

●10/15(水)〜20(月)●9階 催場

////

プチギフトにも◎
個包装のショートブレッド。

スコットランドで愛され続けるショートブレッドやビスケットの小袋パックがバラエティー豊かに並びます。8つの味からお好みの5つをお選びください。

ツインパック(2枚入り1パック×5種)1,890円
※種類により販売終了する場合がございます。

Chocolate

『チョコレート』

●10/15(水)〜20(月)●9階 催場

////

チョコレートソムリエさつたにかなこがセレクトした英国産チョコレート。

「チョコレートツリー」
a.ジンジャー(100g)2,160円[限定20]
b.ソルテッドキャラメルポップコーン(180g)3,780円[限定20]
c.「オセロットチョコレート」レモンオリーブオイルホワイト(70g)1,944円[限定24]
d.「メイホークチョコレート」ブラックトリークル
(70g)3,240円[限定20]
e.「パンブストリートチョコレート」クロワッサンバー(70g)2,592円[限定30]

My Tea Time

お茶時間の楽しみ方

〜TEAのおとも編〜

〈コラム監修〉
アフタヌーンティー研究家
藤枝理子

紅茶のおとも選びはセンスの見せどころ。英国式アフタヌーンティーでは塩味系のセイボリー・スコーン・甘味系のペイストリーの3種が王道。まずはパイなどの軽食系から始めて、次は主役のスコーン、ジャムとクロテッドクリームをご一緒に。そして甘いケーキやタルトでしめくくり。紅茶とペアリングしながらセレクトすれば、小さな贅沢を詰め込んだ、私だけのティースタンドが完成します。

注目のTEAをチェック

Suki Tea

「スキティー」

●10/8(水)〜13(月・祝)●9階 催場

●10/15(水)〜20(月)●9階 祝祭広場

////

宮殿のためのスペシャル
フレーバーティーに注目。

英国王室ゆかりの宮殿・ヒルズバラ城のために作られたブレンドが登場。アールグレイをベースにパイナップルが香るフレーバーティーをぜひ。

ロイヤルヒルズバラブレンド
(リーフ、80g)4,320円[限定70]
※パッケージのデザインが変更になる場合がございます。

●「スキティー」社代表 兼 The European Speciality Tea Association理事/講師
オスカー・ウーリー来日
※10/15(水)〜20(月)

“ロイヤルヒルズバラブレンド”はヒルズバラ城に敬意を表したブレンドです。18世紀、ヨーロッパ貴族の間では貴重な植物で、富や地位の象徴であるパイナップルを用いました。王室の華やかさを表現した味わいをぜひお楽しみください。

オンラインストア取り扱い商品はこちら

ONLINE STORE

English Tea Shop

「イングリッシュティー
ショップ」

●10/8(水)〜13(月・祝)●9階 催場

●10/15(水)〜20(月)●9階 祝祭広場

////

絵本の世界のような
紅茶缶はインテリアにも。

冬の英国の街をイメージしたハウス缶と、クリスマスソングが流れるオルゴール缶がティータイムを楽しく。

左から)ハウス缶&紅茶セット(ティーバッグ、20包)2,750円[限定120]
オルゴール缶&紅茶セット(リーフ、80g)3,960円[限定120]

オンラインストア取り扱い商品はこちら

ONLINE STORE

9/16(火)午後7時から販売スタート

My Tea Time

お茶時間の楽しみ方

〜TEA編〜

〈コラム監修〉
アフタヌーンティー研究家
藤枝理子

会場で“紅茶迷子”にならないために。まずは自分がどんな紅茶を求めているのか、実際に飲むシーンを想像してみましょう。気分をリフレッシュしたい時は香り重視のフレーバーティーやアールグレイ。お菓子をメインにペアリングを楽しみたい時はブラックティーやブレンドティー。体調に合わせてカラダを整えたい時はハーブティーなど、目的を意識することでぴったりの一杯が見つかりますよ。


紅茶は前半・後半どちらも登場!

会場で楽しめるメニュー

Farrer’s

「ファーラーズ」

●10/8(水)〜13(月・祝)●9階 祝祭広場

●10/15(水)〜20(月)●9階 祝祭広場

////

アフタヌーンティーにぴったりの焼菓子やサンドイッチを手軽に楽しめるランチボックスでご用意。

アフタヌーンティーボックス
(スコーン2種〈プレーン・チョコレート〉、クロテッドクリーム、マーマレード、サンドイッチ2種〈サーモン・ハムチーズ〉、菓子3種〈ミリオネアショートブレッド・デーツスライス・ベイクウェルスライス〉、ドリンク1杯付き、1人前)2,850円[各日限定50]
※ドリンクは、レイクランドスペシャルミルクティーまたはレイクランドオレンジティー(+220円)からお選びいただけます。
●アフタヌーンティーボックスは10/15(水)
〜20(月)の販売

レイクランドスペシャルミルクティー(ホット・アイス、1杯)各440円

Tiptree Tea Rooms

「チップトリー・ティールーム」

●10/15(水)〜20(月) ●9階 催場

////

バターをたっぷり使い、ザクッとした食感の田舎スコーン。ジャムとクロテッドクリームをたっぷりのせて。

クリームティーセット(スコーン〈プレーン〉、「ロダス」コーニッシュ クロテッドクリーム〈28g〉、ストロベリージャム〈28g〉、1セット)929円
※ドリンクは含まれておりません。

DRINK MENU

アイス、ホット、焼菓子付き!
会場で楽しめるドリンクが充実。

The Tea Makers of London

「ザ・ティーメーカーズ・
オブ・ロンドン」
ドリンクメニュー

●10/15(水)〜20(月)●9階 催場

アッサムが香るキャラメル色のミルクティーと、イチゴとスイカで軽やかなのど越しのフルーツティーの2種類をパウチタイプでご用意。

a.アッサム ブレックファスト ミルクティー(230㎖)
770円
b.ストロベリー ウォーターメロン ミルクティー(230㎖)770円

Darvilles of  Windsor

「ダーヴィルス・オブ・
ウィンザー」
ドリンクメニュー

●10/15(水)〜20(月)●9階 祝祭広場

“ロイヤルティーアッサム”のミルクティーに砂糖をキャラメリゼしたザクザクの“ハニーコム”をイン。溶かしながら味の変化を楽しんで。

a.アイス ハニーコム・ミルクティー(1杯)748円[各日限定100]

濃厚なコクとまろやかな渋みが楽しめる“ロイヤルティーアッサム”のミルクティーと「リーズ・オブ・ケイスネス」のビスケットでホッとひと息。

b.ホットミルクティーセット(1人前)660円[各日限定60] 

Welsh Brew

「ウェルシュ・ブリュー」
ドリンクメニュー

●10/15(水)〜20(月)●9階 祝祭広場

スッキリとした渋みとコクを生かしたミルクティーに、苺のピューレとミルクを加えたアレンジティーです。

アイス苺ミルクティー(1杯)748円[各日限定100]

Joe’s Tea

「ジョーズ・ティー」
ドリンクメニュー

●10/15(水)〜20(月)●9階 催場

爽やかなルイボスティーのブレンドや、ひんやりフロートのミルクティーが登場。

a.スパイシーチャイルイボスミルクティー(1杯)660円[各日限定30]
b.ミルクティーフロート(1杯)770円[各日限定30]

Whittard of Chelsea

「ウィッタード オブ チェルシー」
ドリンクメニュー

●10/15(水)~20(月)●9階 祝祭広場

爽やかなアールグレイのアイスティーと、マシュマロ入りの濃厚なホットチョコレートドリンク。

a.アールグレイアイスティー(1杯)500円[各日限定80]
b.ラグジュアリーホットチョコレートドリンク(1杯)770円[各日限定60]

ホットチョコレートや
ビネガーのドリンクも!

Whittard of Chelsea

「ウィッタード オブ
チェルシー」

●10/8(水)~13(月・祝)●9階 催場

●10/15(水)~20(月)●9階 祝祭広場

ダークなチョコレートにクッキーの甘さとクリームのなめらかさを感じるホットチョコレートをビスケットとともに。

a.ラズベリーホワイトチョコレートチップビスケット(150g)2,160円[限定120]
b.クッキー&クリーム ホットチョコレート
(350g)2,700円[限定200]

オンラインストア取り扱い商品はこちら

ONLINE STORE

Willy’s ACV

「ウィリーズ ACV」
ドリンクメニュー

●10/15(水)〜20(月)●9階 催場

英国で300年以上続く果樹園で収穫したリンゴを原料とする、珍しいバルサミコ酢。爽やかな味わいをお楽しみください。

a.バルサミコソーダ(1杯)660円
b.リンゴ酢リンゴジュース割り(1杯)660円

My Tea Time

お茶時間の楽しみ方

〜会場編〜

〈コラム監修〉
アフタヌーンティー研究家
藤枝理子

今回のフェアは、会場で楽しめるドリンクが大充実!ホットやアイス、スイーツ感覚で楽しめるドリンクなど、豊富なメニューをご用意しています。お気に入りのドリンクに出会ったら使用している茶葉を手に入れて、おうちで楽しむのも◎。スコーンやパイなどのフードに気になるドリンクをペアリングして、自分にぴったりのアフタヌーンティーをぜひ会場でも楽しんでくださいね。

気分を上げるTEA雑貨

Royal Collection

「ロイヤル・コレクション」

●10/15(水)〜20(月)●9階 祝祭広場

////

英国王室ゆかりのアイテムが
ティータイムに彩りを。

王室を象徴するバッキンガム宮殿の華やかなデザイン缶入りビスケット。紅茶は花模様のタンカードでどうぞ。

バッキンガム宮殿デザイン
a.塩キャラメルビスケット b.チョコチップビスケット
(各250g)各4,050円
エリザベス二世女王陛下追悼デザイン
c.ティータオル 3,300円
d.タンカード 各8,501円

オンラインストア取り扱い商品はこちら

ONLINE STORE

Spode

「スポード」

●10/15(水)〜20(月)●9階 祝祭広場

////

お揃いのティーウェアで
コーディネートを楽しむ。

1816年の発売から愛され続けるブルーイタリアンシリーズの新作が登場。

a.ティーポット 44,000円 b.カップ&ソーサー 11,000円
※英国製
c.ミニ正方形プレート 各2,200円
※中国製

Roy Kirkham

「ロイ・カーカム」

●10/15(水)〜20(月)●9階 祝祭広場

////

憧れのケーキスタンドが
ティータイムを演出。

宮廷画家ルドゥーテが描くバラ“ルドゥーテローズ”の華やかなデザイン。上段にケーキ、中段にスコーン、下段にサンドイッチを盛り付けて。

a.3段ケーキスタンド 27,500円[限定15]
b.ティーフォーワン 18,700円[限定20]

Ulster Weavers

「アルスター・ウィーバーズ」

●10/15(水)〜20(月)●9階 祝祭広場

////

紅茶をおいしく淹れる
ティーコジーもスタンバイ。

花や動物などをモチーフにしたナチュラルなデザインがティータイムを一層楽しく。

ティーコジー
a.3,520円[限定30]b.4,620円[限定21]

Welsh Brew

「ウェルシュ・ブリュー」

●10/8(水)〜13(月・祝)●9階 催場

●10/15(水)〜20(月)●9階 祝祭広場

////

英国ティーブランドの
オリジナルグッズも。

ウェールズ生まれの国民的ティーブランド。カラフルなロゴが印象的なティータオルなど。

ティータオル 5,500円[限定20]

Royal Botanic Gardens,Kew

「キュー王立植物園」

●10/15(水)〜20(月)●9階 祝祭広場

////

キューガーデンの花や植物を
モチーフにしたティーウェア。

思わずコレクションしたくなるティータオルやマグカップ。お好みのデザインを見つけて。

ティータオル 各2,970円 マグカップ 各4,400円

James Barker

「ジェームス・バーカー」

●10/15(水)〜20(月)●9階 祝祭広場

////

英国人イラストレーターの
クールなデザインに注目。

イラストレーター・ジェームスによる動物や人物のドローイングを生かして。華やかな色使いが魅力。

ティータオル 各4,180円[各限定5]

Alex Clark

「アレックス・クラーク」

●10/8(水)〜13(月・祝)●9階 催場

●10/15(水)〜20(月)●9階 催場

////

かわいい猫たちと一緒に
ほっこりお茶時間。

やさしいタッチの猫のイラストが目を引くティーウェア。ぜひお揃いで楽しんで。

トレイ〈大〉 各3,300円〈小〉 各1,540円
ティーバッグトレイ 各1,980円

Street London

「ストリート・ロンドン」
〈日本国内より出品〉

●10/15(水)〜20(月)●9階 催場

////

クラシックなタータンが
テーブルのアクセントに。

スコットランドの伝統的なタータンを用いたデザイン。ティーコジーには愛らしい犬の刺繍が。

マートンミルズ社生地使用
ティーマット 4,400円 ティーコジー 8,800円
※いずれも生地:英国製、縫製:日本製

「夢織 − YUMEORI −」
〈日本国内より出品〉

●10/15(水)~20(月) ●9階 祝祭広場

////

栄華と繁栄を謳歌した
ビクトリア時代に想いを馳せて。

ビクトリア時代ならではの美しい佇まい。テーブルには鮮やかな花々のハンドペイントとマザーオブパールの装飾が施されています。

ヴィクトリアン ペイントマザーオブパールティーテーブル(1880年代、径56×高さ69.5㎝)770,000円[現品限り]
ヴィクトリアン サロンチェア(1890年代、幅45×奥行45×高さ101㎝)各440,000円[限定2]

My Tea Time

お茶時間の楽しみ方

〜TEA雑貨編〜

〈コラム監修〉
アフタヌーンティー研究家
藤枝理子

まず欠かせないのがティーポットとティーカップ。茶器によって紅茶の味わいは驚くほど変わります。ティーコジーや砂時計を添えれば淹れるプロセスも愛おしいひと時に。さらに、ティータオルなどのリネンを取り入れるとワンランク上のスタイリングに。TEA雑貨は日常のティータイムを特別なひと時へ変える魔法の小道具。お気に入りを一つずつ揃えることで、お茶時間はより豊かで心地のよいものになりますよ。

  • ※表示価格は、すべて消費税を含んだ税込価格です。店内でご飲食される場合は本体価格に、消費税率10%を加えてお支払いいただきます。
  • ※写真はイメージです。 パッケージが変更になる場合がございます。
  • ※価格表記のないものは、すべて参考商品です。
  • ※お酒の販売は20歳以上の方に限らせていただきます。
  • ※商品は多数ご用意いたしておりますが、売切れの節はご容赦くださいませ。
  • ※販売予定数は事情により変更する場合がございます。
  • ※イベントの出演者は、変更になる場合がございます。
  • ※イベントは事情により中止・変更する場合がございます。