シェアしよう!
大人がときめく
夢と空想の世界へ。
いくつになっても心ときめく、
ファンタジックでノスタルジックな
ドールハウスの世界へようこそ。
憧れの作家や作品との出会い、
多彩なワークショップをお楽しみください。
- 出展作家一覧〈50音順〉
-
- 大野幸子 ◎季節もの
- 小幡耕一(製本工房) ◎和風キット
-
加藤みかほ(Espoir)
◎フード
※11月12日(水)〜14日(金)午後5時まで - 風ゆかり ◎かわいいスタイル
- 河合行雄(ミニ厨房庵) ◎金属
- 岸本加代子(kinoe-ne) ◎本革トランク
-
北野有里子
◎豆本ドールハウス
※11月14日(金)~17日(月) - 木下幸子 ◎ビクトリアンテイスト
-
小林美幸
◎金魚
※11月15日(土)〜17日(月) -
シック・スカート
(クラフト工房シックパパ) ◎電飾
※11月12日(水)・13日(木)午後5時まで - 〆野美(スフィアS) ◎陶器・磁器
- 関美代子 ◎洋風小物・材料
- 高橋弘美 ◎植物
-
田口裕子(-kyoto-まめひろ)
◎フード
※11月15日(土)・16日(日)午後5時まで - 辰已惠 ◎フード
- 環みかこ(Renée miniature) ◎ナチュラル雑貨
-
地主薫(clarabel)
◎ハウスとビスクドール
※11月12日(水)〜14日(金)午後5時まで - 土屋美保 ◎フード
-
友岡雅子
◎陶器
※11月15日(土)・16日(日)午後5時まで - 春木弘(晴天製作所) ◎ガラス小物
-
BamBi(バンビ)
◎ステンドグラス
※11月12日(水)〜14日(金)午後5時まで - 藤井寿美江 ◎和風額装
-
ほそえみきよ(MERU'S STUDIO.)
◎アンティークテイスト
※11月12日(水)〜14日(金)午後5時まで -
本澤敏夫(ドールハウスファクトリー)
◎洋風建物
※11月15日(土)〜17日(月) -
松宮絵里子
◎ガーデニング
※11月12日(水)〜14日(金)午後5時まで - 山本智子(小さなギャラリー) ◎レースドール
- 吉田和則 ◎弦楽器・ギター
- 米田由起(みにちゅあ・わーるど由起) ◎節句と縁起物
ファンタジックなクリスマスをテーマにした作品11点と
一部レシピを掲載。
「ドールハウスの小さなクリスマス」
THE CHRISTMAS DOLLHOUSE WORLD
1,980円(A4判80頁)

気鋭のドールハウス作家が贈る、クリスマスをテーマとした珠玉の作品群を収録。素敵な装飾、暖かな団欒、そして特別な日の情景を緻密に再現したドールハウスアートの魅力を深く掘り下げます。本書後半では、作品世界を構成するミニチュア制作のテクニックを、一部レシピとして公開。さらに巻末には、ミニ厨房庵による「ミニチュアフードにもっと興味が出たら開いてみるミニ図鑑」を特別編集。小さな小さなアート世界を愛するすべての方へ贈る、保存版の一冊です。
掲載作家
伊藤順子(ATELIER VANILLA)、河合行雄・朝子・ASAMI(ミニ厨房庵)、草道琴美、小林美幸、高橋弘美、西美加子。、BamBi、ほそえみきよ(MERU'S STUDIO.)、平野弥生(Poterie)、宮崎由香里(Miniature Rosy)

ファンタジーやスチームパンクなどの「異世界」の個性的な
アイテム約90点。一部レシピも掲載。
ドールハウス教本別冊「異世界の召喚者」
1,980円(B5判、80頁)

ストーリー仕立てのゲームブック形態で読者の選択により物語が変化し、作家がつくったアイテムやキャラクターが登場。ミニチュア作品の魅力と制作の技法も学べます。
掲載作家
遠藤大樹、景虎、河合行雄(ミニ厨房庵)、岸本加代子(kinoe-ne)、北野有里子 (豆本ドールハウス)、木下幸子、倉田吉実(善蔵堂)、Sabrina、すこっつぐれい、高橋起弥(ドールハウスKIMI)、高橋弘美、橘屋、辰已惠、環みかこ(Renée miniature)、choco*choco、doco*ao、ネムリ、春木弘(晴天製作所)、handmano、BamBi、ほそえみきよ(MERU'S STUDIO.)、松宮絵里子

- ※表示価格は消費税を含んだ税込価格です。
- ※写真はイメージです。
- ※価格表記のないものは、すべて参考商品です。
- ※イベントは事情により中止・変更する場合がございます。












