阪急うめだ本店

春の九州物産大会

「帆足本家 富春館」セレクトのクラフトなど九州各地の工芸品

「帆足本家 富春館」が
セレクトしたクラフトなど

帆足本家 富春館

大分

430年以上続く大分の旧家で、臼杵藩藩主稲葉氏領の庄屋を務めた帆足家が開くサロン・ギャラリー「帆足本家 富春館」。帆足家15代当主の妻で「帆足本家 富春館」総支配人の、帆足めぐみの審美眼でセレクトしたクリエーターのファッションやクラフト、大分の工芸品などをご紹介します。

江戸時代に臼杵藩主稲葉氏領の庄屋を務めていた帆足家は、農業のかたわら営んでいた酒造業が幕末から明治にかけて大いに繁栄し、財を成しました。当時、帆足家は、才能ある芸術家たちが交流するサロンでもあったのです。そのサロンを現代によみがえらせた「帆足本家 富春館」は、クリエーターたちの作品や、すぐれた手仕事を発信する拠点でありたいと思っています。

「帆足本家 富春館」総支配人
帆足めぐみ

select 1

Giemon

Giemon

福岡県の伝統工芸品、久留米絣の生地で仕立てたワンピースやストール。くくる、染める、織るという手仕事を経た布は、心地よさと開放感と、包容力を感じます。

福岡「Giemon」
パンツ 40,700円、ワンピース 49,500円
ブラウス 41,800円

select 2

Yoko Takeshita

Yoko Takeshita

大分県杵築の工房で美術家の竹下洋子がデザイン。水彩画のグラデーションを描くように、様々な糸を編んだ美しいニット作品。

大分「Yoko Takeshita」
手編みベスト“編むpoem” 143,000円
[現品限り]

select 3

よつめ染布舎

よつめ染布舎

大分県国見で、伝統的な染色技法である型染や筒描(つつがき)を用いて染めたウェアや暮らしの布。小刀で紙を彫り、布に染め抜いた、伝統と今が混ざり合ったクリエーションです。

大分「よつめ染布舎」
ストール 23,100円

select 4

上甲真珠

上甲真珠

大分県津久見市の穏やかな海で養殖したアコヤ真珠。バロックパールやツインパールなど、個性に富んだ天然の造形美とやさしい光沢のジュエリーをこの機会に。

大分「上甲真珠」
バロックパールネックレス 286,000円
プラチナチェーンネックレス
(90cm)148,500円
バロックパールマルチブレスレット 85,580円
リング 13,200円 など

select 5

きものはちす

きものはちす

店主の寺岡由美子が目利きした、芭蕉布、上布、綿薩摩など。今では手に入りにくい精緻な手仕事のリユースきものや帯が揃います。

福岡「きものはちす」
本藍染大島紬着尺 220,000円
博多織袋帯 82,500円
[いずれも現品限り]

select 6

MAR apelar

MAR apelar

植物のちからと香りで癒す西洋のアロマの考えを取り入れたナチュラルスキンケア。

鹿児島「MAR apelar(マールアペラル)
スポーツアロママッサージオイル
(60ml)4,070円
ベビーバーム(20g)2,640円

select 7

弥兆窯

弥兆窯

陶芸家、原康広が捻り出す陶板の斬新な表情。存在感のある花器は、「生けやすい」と華道家に評判。特別な空間を演出するオブジェとしても。

佐賀「弥兆(びちょう)窯」
花器(約幅50×奥行15×高さ35cm)
198,000円

select 8

小鹿田(おんた)焼/坂本拓磨

小鹿田(おんた)焼/坂本拓磨

原土と釉薬にこだわり、一子相伝で技法を守り続ける小鹿田焼。素朴で温かみがあり、どこか力強く奥が深い味わいは、伝統を守り続けてきたからこそ。

大分「坂本拓磨」
ピッチャー 6,630円 カップ 2,640円
大分「帆足本家 富春館」
ドリップバッグ(1袋)各270円

select 9

濱田高滋

濱田高滋

土味を生かした温かみのある作風が人気。アイボリー調の粉引に伝統の絵柄をアレンジした赤絵や染付が映えます。

佐賀・有田「濱田高滋」
カップ 9,900円

select 10

ANON LIGHT BESPOKE

ANON LIGHT BESPOKE

空間デザイナー吉野隆太郎が制作。イタリアへ留学し、実践的なデザインを学んだ後、伝統工芸をルーツに持つデザイン会社で腕を磨いた彼が作る照明器具は、素材の和紙に九州産の畳の原料“い草”を使うなど、シックで落ち着いた印象を与えます。

福岡「ANON LIGHT BESPOKE
(あのん・ライト・ビスポーク)」
AZUMINO stand 39,600円

select 11

製作実演もお楽しみに
大分の伝統工芸 竹製品

「工房竹庵」阿部功一

由布市の工房で制作に励む阿部功一の熟練した手仕事の技を凝縮。その作品は、暮らしに寄り添う実用性と美しさを併せ持っています。

「工房竹庵」阿部功一
①持ち手付き竹かご
(約25×28cm〈持ち手部分を含む〉)7,700円
②蕎麦ざる(小、約24×4cm)各8,800円
③四ツ目盛篭(小、約25×9cm)9,900円
④バラザ(約58×4cm)11,000円

「たけんなか舎」

青竹の伐採から、乾燥、磨き、分割、編み上げまで全工程を手がける新進の竹細工作家、武田優希。あたたかくて、モダンな竹製品が評判です。

「たけんなか舎」
①フルーツのためのベッド
(約直径26×高さ10㎝)27,500円
②共縁のせいりかご
(約39×16×33㎝)22,000円
③ほんかご(約29×19×36㎝)31,900円


「帆足本家 富春館」の
『LIFE&DELI』から
長く愛される、おいしいものなど

「工房竹庵」阿部功一

塩バターあずきサブレ(1個)216円
塩バターポルボローネ(55g)648円

九州各地で
育まれてきた工芸品

和銀

和銀

躍動感のある動物モチーフのアクセサリーに定評のあるブランド。

福岡「和銀」
どらごんペンダント(シルバー925、18金ピンクゴールド)28,600円

FUKAHOYUMI

FUKAHOYUMI

福岡藩初代藩主、黒田長政が幕府へ献上した博多織を和モダンなバッグやピアスに。

福岡「FUKAHOYUMI」
博多織ピアス 10,780円[現品限り]

喜多つげ製作所

喜多つげ製作所

髪や頭皮にやさしいつげのブラシや櫛。
職人が丁寧に仕上げました。

鹿児島「喜多つげ製作所」
薩摩つげブラシ
(鹿児島産つげ材、約19×4.5cm)
40,700円[限定3]
薩摩つげ櫛
(鹿児島産つげ材、約10.5cm、布ケース付き)
13,200円[限定2]
※ケースの柄はイメージです。

中野陶痴窯

中野陶痴窯

素朴でありながら存在感を放つ唐津焼。その始まりは、諸説ありますが1580年頃、岸岳城城主、波多氏の領地で焼かれたのが発祥とされています。

佐賀「中野陶痴窯」
朝鮮唐津皿(約径12×高さ4㎝)4,400円

熊須碁盤店

熊須碁盤店

『現代の名工』に選ばれた匠が九州中央山地の山懐、綾町の工房で手作り。

宮崎「熊須碁盤店」
榧(かや)のまな板と菜箸のセット
(榧材、まな板:約縦23×横35×厚さ2.3㎝、まな板スタンド付き)16,500円[限定50]

  • ※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。店内でご飲食される場合は本体価格に、消費税率10%を加えてお支払いいただきます。
  • ※商品は多数ご用意いたしておりますが、売切れの節はご容赦くださいませ。
  • ※サイズは目安です。 ※写真はイメージです。
  • ※天候、漁獲状況などにより、商品の入荷の遅れや弁当などの内容を変更する場合がございます。
  • ※お酒の販売は20歳以上の方に限らせていただきます。
  • ※販売予定数は事情により変更する場合がございます。
  • ※イベントの出演者は、変更になる場合がございます。
  • ※イベントは事情により中止・変更する場合がございます。