阪急うめだ本店

阪急の振袖

大人への一歩を踏み出すハレの日にふさわしい振袖を、多彩にご紹介いたします。どんな準備がいつ頃必要なのかといった、振袖選びのポイントもご案内。お嬢様とご家族の皆様にとって、心に残る素敵な一日となりますように。

  • カラー別振袖選びのポイント
  • 振袖選びの流れ〈モデルパターン〉
  • 振袖を装うためのお支度品リスト
  • 振袖 Q&A


おすすめの振袖

朱赤地に四季の花々を散りばめた上品で華やかな振袖。

京友禅振袖(原反・絹100%)748,000円

淡いクリーム色とラベンダー色をぼかし染めで染め上げ、貝桶や檜扇を描いた清楚な振袖。

京友禅振袖(原反:絹100%)858,000円

爽やかな水色地に、ポイントで御所車や松、花々を散りばめた古典柄の振袖。

京友禅振袖(原反:絹100%)748,000円

鮮やかな紺地に描いた大胆な熨斗目模様が、華やかさと美しさを際立たせて。

京友禅振袖(原反:絹100%)1,540,000円

深いグリーン地に大輪の牡丹の花が咲き誇って。赤の小物を合わせると可愛らしい雰囲気に。

京友禅振袖(原反:絹100%)748,000円

洋花柄をふんだんに散りばめた、白と黒のコントラストが印象的な大人っぽく個性的な振袖。

十日町友禅振袖(原反:絹100%)858,000円

黒地をベースに、紫とピンクの牡丹や梅の花などを絞りで描いたシックで幻想的な振袖。

「藤娘きぬたや」
絞り振袖(原反:絹100%)1,980,000円

濃淡のあるピンク地に雲取りや青海波、草花の柄を配した気品ある華やかな一枚。

「藤井寛」
京友禅振袖(原反:絹100%)1,870,000円

  • ※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。
  • ※価格表記のないものは、参考商品です。
  • ※売切れの節はご容赦くださいませ。