クラフトに乾杯

こだわりのあるつくり手同士が
                つながると、さらに
                新たな世界が広がっていく。
                知らなかった!
                おもしろい!
                “クラフト”による新たな世界を
                会場で体験してみて。

クラフトチョコレート
                    ×
                    クラフト焼酎のペアリング

「カカオ研究所」

「クラフトマン多田」

博多阪急 和洋酒バイヤー 鎌田

こだわりの“香り”を楽しむ

ぶどう山椒のフレッシュさが
                    より際立つペアリング

塩味と麦の香りのマリアージュ

有田焼
                    ×
                    佐賀食材

ARITA PORCELAIN LAB
                    (アリタポーセリンラボ)

環境にやさしい新陶土
                    “天白”

「カカオ研究所」
                    金柑チョコレートパフェ
                    (スペシャルバージョン)

嬉野市・嬉野産
                    抹茶

佐賀県産・いちご
                    「いちごさん」

Work shop

「カカオ研究所」
                    チョコレート
                    テイスティング&ペアリング

土曜の夜は、ちょっと特別な実験を。「カカオ研究所」の板チョコレート13種とガトーショコラ、お酒は10種類以上の中から2種をセレクトし、ペアリングをお楽しみいただけます。クラフト×クラフトによるマリアージュをぜひご体感ください。
                    ■開催日:5月31日(土)
                    午後5時30分から
                    ■参加費:3,000円
                    ■所要時間:約60分
                    ■定員:先着10名様

「カカオ研究所」
                    チョコレート作り体験

energy closet

服の循環をつくる
                “服を売らない”アパレルブランド
                「energy closet(エナジークローゼット)」のPOP-UP SHOP。
                “クローゼットをお気に入りで満たす”
                ”着なくなった服は引き継いでいく”
                そんなサイクルをコンセプトに、
                古着交換ショップやリメイクアイテムを展開。

「エナジークローゼット」代表の
                    三和さんにインタビュー!

古着交換ショップ
                    CLOSET to CLOSET

参加方法

クローゼットに眠っている洋服を3着用意する。

イベントを予約申込のうえ、洋服を持参し来店を。
                    ■入場料:3,300円

会場の400着以上ある洋服の中から、お好きな3着を持ち帰る。

リメイクアイテム
                    upHAND

※写真はすべてイメージです。
          ※数に限りがございます。売切れの節はご容赦ください。
          ※諸般の事情により催しが中止・変更、入場制限になる場合がございます。  
          ※販売限定数は変更となる場合がございます。
          ※20歳以上の年齢であることが確認できない場合には、
          酒類を販売いたしません。あらかじめご了承ください。
          ※飲酒運転は法律で禁止されています。
          ※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。
          店内でご飲食される場合は本体価格に、消費税率10%を加えて
          お支払いいただきます。
          ※掲載のブランドおよび価格は2025年4月現在のものです。
          [酒類販売管理者標識]
          販売場の名称及び所在地:
          (株)阪急阪神百貨店 博多阪急/福岡市博多区博多駅中央街1番1号酒類販売管理者氏名:森 弘樹 
          酒類販売管理研修受講年月日:2023年6月5日 
          次回研修の受講年月日:2026年6月4日 
          研修実施団体名:一般社団法人全国スーパーマーケット協会

博多阪急TOP

Follow Me!

LINE

Twitter