お気に入りの服をもっと長く大切に。酵素で毛羽立ちや毛玉を分解し、色くすみを抑え色あせをよみがえらせます※。
「ReWEAR」
再生柔軟剤(I-ne)各880円
※コットン衣類で洗濯実験環境下で複数回洗濯にて検証。綿や麻など植物由来繊維を含むものを対象としますが、効果は衣類の素材によって異なる場合があり、すべての繊維に対して効果を保証するものではありません。
◎1階 「ロフト」 ※専門店
これからもずっと心地よく、
楽しく暮らしていくために。
地球や私たちに、ちょっと
“いいこと”を選びませんか。
毎日の小さな積み重ねが、
よりよい未来を育むはず。
お気に入りの服をもっと長く大切に。酵素で毛羽立ちや毛玉を分解し、色くすみを抑え色あせをよみがえらせます※。
「ReWEAR」
再生柔軟剤(I-ne)各880円
※コットン衣類で洗濯実験環境下で複数回洗濯にて検証。綿や麻など植物由来繊維を含むものを対象としますが、効果は衣類の素材によって異なる場合があり、すべての繊維に対して効果を保証するものではありません。
◎1階 「ロフト」 ※専門店
個人情報が隠せるローラースタンプ。従来品に比べプラスチックの使用量を約59%削減して作られ、温かみのあるデザインも魅力。
「プラス」
ローラーケシポンスリムフィット 550円
◎1階 「ロフト」 ※専門店
環境に優しいソープ。生分解性に優れて自然に還るため、海や山など場所を問わず使えます。希釈して顔や体だけでなく、食器洗いなど様々な用途にも。
「ドクターブロナー」
マジックソープ
(237㎖、8種類) 1,540円
(473㎖、2種類)2,420円
◎1階 「ロフト」 ※専門店
※8月29日(金)からサンダルウッド ジャスミンのポンプセットが数量限定で販売予定
頭皮用シュガースクラブによるプレシャンプーで、頭皮を健やかに保ちます。パッケージに再生可能なリサイクル素材を使用し、環境にも優しく。
「ジョンマスターオーガニック」
S&TスキャルプEスクラブ〈頭皮用洗浄料〉(180g)4,950円
◎2階 「阪急フルーツギャザリング」
スリランカのヌワラエリヤ。ここで産出される紅茶は緑を思わせる繊細な香りと独特の心地よい渋みのある味わい。アイスティーにしても上品な余韻が楽しめます。
ラン・ワッテ
(紅茶、2g×20袋)
1,836円
◎地階 「ディルマ」
「ディルマ」では、MJF慈善基金の活動を行っております。世界100カ国以上で愛飲されているディルマ紅茶の収益を生かし、スリランカ全土で100以上の様々な事業を展開。産地スリランカの人々の暮らしが持続的に発展していく、ビジネスによる「プラスの循環」を実現しています。
・茶園地域での託児所運営・児童保育事業
・ハンディキャップを乗り越える支援事業
・地域社会の貧困の克服を支援する事業 など
ロフト グリーンプロジェクト
雑貨でできるサステナブルな生活を提案したり、コスメの資源回収をしたりする取り組み。川西阪急スクエアの「ロフト」では、コスメの容器回収をしています。
◎1階「ロフト」※専門店
RE.GU
着なくなった「ジーユー」の服をリサイクルし、次へ生かすプロジェクト。集められた服はリユースし、世界各国の服を必要とする人へ届けられています。川西阪急スクエアでは、「ジーユー」店舗内に回収ボックスを設置中。
◎4階「ジーユー」 ※専門店
BRING PLA-PLUS
不要なプラスチックのメガネやサングラスを回収し、燃料へとリサイクルする活動。「ジンズ」以外のメガネも、フレーム素材やレンズの種類を問わず全て回収可能。川西阪急スクエアでは、「ジンズ」店舗内カウンターに設置中。
◎4階「ジンズ」※専門店
「ロクシタン」グリーンプログラム
「ロクシタン」製品の空き容器(プラスチック·ガラス·アルミ)の回収を行っています。店舗にご持参いただくと、グリーンポイント(クラブオクシタニアポイント)50ポイントをプレゼントいたします。
※1日1回まで。
※一部回収できない製品があります。詳しくは売場までお問い合わせください
◎2階「ロクシタン」
フードドライブ
ご家庭で食べきれずに余っている食品はありませんか。必要としている川西市内のこども食堂や福祉団体へ届けるフードドライブ活動を常設で行っています。
食品をご持参いただいた際には、贈答品サロンスタッフまでお声がけください。もったいないをありがとうに変える活動を。
※賞味期限が2ヵ月以上あるもの。
※未開封・未使用のもの。
◎3階 暮らしのサービスステーション
タンブラー部、部員募集中
お気に入りのマイタンブラーで、気軽にサステナブルなカフェタイムを始めてみませんか。タンブラーを準備し、ドリンクをご注文いただくとドリンクが22円引き、毎月10日は『タンブラーDAY』として55円引きになります。
※ご利用のタンブラーはご自身で洗浄・除菌などを行ったうえでお持ちください。お預かり後、表面をアルコール消毒させていただきます。※一部対象外商品がございます。
◎2階 「スターバックス」※専門店
川西産の新鮮とれたて農産物を販売
近郊農家さんが持ち込まれた、その時期に一番おいしい旬の野菜や果物が毎日店頭に並びます。天候や収穫状況により、販売する農産物の種類は異なります。その日の入荷状況については、お気軽にお問い合わせください。
◎地階 青果売場「京都 八百一」
「いつものごみ」が、未来を育てる。
ー食とわコンポストチャレンジー
「食とわコンポストチャレンジ」は、暮らしの中で“小さな循環”を体験できる3週間のプロジェクト。バッグ型のコンポストに生ごみを入れて混ぜるだけで気軽に始められ、自然とごみが減っていきます。できた堆肥は、キセラ川西プラザの花壇、絹延橋駅の畑、五月山動物園の動物たちのごはんづくりに生かされています。
「食とわ」はエイチ・ツー・オー リテイリング株式会社、株式会社地球Labo、一般社団法人フードサルベージが中心となって進める食べものをたいせつにしながら、人と人、食材と新たな価値をつなぐプロジェクトです。食とわコンポストチャレンジ 秋編は10月スタート予定。この秋、あなたの“いつも”から、未来を育ててみませんか?
“捨てる”から“育てる”習慣へ。
コンポスト
家庭の生ごみを微生物の力で堆肥へ。家庭から出る生ごみを堆肥に循環するコンポストを販売しています。
◎3階 暮らしのサービスステーション