Special Edition
白の表情で楽しむ
この夏のワントーンスタイル
2022.5.23


白は特別な色。気分を新たにしたい今夏こそ、新しい白を手にしてみませんか。たとえば、上質なコットンとシルクにスパンコール刺繍の組み合わせや、ニットとシルクのコンビネーションなど、異素材の白を重ねて生まれる優雅なニュアンスを楽しんで。さらにこの夏究めたいのは、クリアなワントーンスタイル。いつもと違う夏を“白”で始めましょう。
端正な白と優雅な白のコントラストは、
「ブルネロ クチネリ」ならではの洗練


「ブルネロ クチネリ」シャツ289,300円、パンツ167,200円 ◎5階 インターナショナルブティックス
身頃と袖の質感のコントラストが美しい存在感を放つ、フェミニンなシャツ。身頃はコットン、袖は、薄くてハリのあるクリスピーシルクに繊細なスパンコールでアニマル柄を刺繍した、クチュールテーストな特別のマテリアル。職人技から生み出された「ブルネロ クチネリ」らしいホワイトシャツを堪能して。
「アイシクル」から、異素材の白を組み合わせた
ワントーンドレス


「アイシクル」ドレス144,100円、バッグ(W18×H21×D7㎝)53,900円、サンダル(ソール高4㎝)73,700円 ◎6階 プレミアム
パリのアトリエと上海のスタジオからデザインを発信、ファッションと自然との調和を探求している「アイシクル」。写真は、ニットトップとシルクスカートを組み合わせた異素材のホワイトドレス。貝殻からインスピレーションを得た、繊細なホワイトの色合いと柔らかなプリーツの質感が優美なオーラを放つ。
異なる素材を生かした白の競演。
高揚感に包まれる「タエ アシダ」のホワイトドレス


「タエ アシダ」ドレス154,000円 ◎6階 プレミアム ※シューズは参考商品
ソフトな張り感のあるイタリア製ストレッチコットンクレープを、イタリア製コットンギャバジンヒートカットプリントで切り替えたドレス。ポケットにはフェークレザーをあしらい、異なる素材を使用することでそれぞれの質感をより魅力的に強調。軽やかで夏らしいホワイトドレススタイルを楽しんで。
アルチザンレースが美しい、「プレシャスマイルド」の
大人かわいいホワイトドレス


「プレシャスマイルド」ドレス59,400円 ◎6階 プレミアム
前身頃にあしらったアルチザン・オリジナルの繊細なレースが目を引くドレス。優しく軽く透明感のあるホワイトが大人のかわいらしさを引き立てる。さらっと着こなして存在感ある人に。
「ヴィンス」ならではの異素材を組み合わせた、
白のカジュアルスタイル


「ヴィンス」ブラウス49,500円、パンツ37,400円 ◎6階 プレミアム 「スグリ」帽子35,200円 ◎1階 帽子売場 ※シューズは参考商品
深いVネックとリボンベルトが印象的な麻のブラウスを主役に、落ち感が美しいニットパンツを合わせて。しなやかに光と風を受けて軽快に歩きたい、異素材ホワイトのコーディネート。

「スグリ」帽子35,200円 ◎1階 帽子売場
どんな装いにも合わせやすい、スイスブレードを使った、軽さが魅力のツバ広ハット。トップクラウンとブリムに付けられた小さなミツバチのレースモチーフが「スグリ」らしいアクセント。
「アスペジ」お得意のホワイトシャツに遊び心を加えて、
クリーンなワントーンスタイル


「アスペジ」シャツ42,900円、パンツ36,300円 ◎6階 プレミアム ※シューズは参考商品
ボリューミーな1/2丈パフスリーブが目を引くコットンシャツ。シンプルな身頃と合わせてほどよい大人の甘さを表現。軽やかでクリーンな雰囲気の麻のパンツはウエストゴムのリラックスした履き心地も魅力。
優しいホワイト、端正なホワイト、ヘルシーなホワイト。
白の魅力をプラスする、夏の雑貨たち

「ヘレンカミンスキー」パラソル33,000円 ◎1階 パラソル売場
「ヘレンカミンスキー」×「ハンウェイ」のコラボレーション。「ヘレンカミンスキー」のシグネチャーである“プロヴァンス”からインスピレーションを得たデザイン。UV加工を施したリネン生地に竹のハンドルが涼しげな印象。

「チャーチ」ケルシー サンダル(ヒール高2.5㎝)144,100円(予定価格) ◎4階 シューズギャラリー
カーフレザーを使用し、シルバートーンのバックルをあしらった、都会の雰囲気を放つケージサンダル。「チャーチ」のクラフトマンシップをカジュアルに仕上げた一足。かっちりとしたルックスながら、すっきり編まれたストラップで、若々しく凜々しい足元に。

「ゴールデン グース」スニーカー75,900円 ◎4階 シューズギャラリー
ベーシックなライン、快適な履き心地、ミニマルさが魅力の「ゴールデン グース」。ホワイトレザーにレリーフ状の白の星、シルバーグリッターのヒールタブがアクセント。
撮影協力/淡路夢舞台
建築家・安藤忠雄氏によって設計された、淡路島北端に位置する複合施設。変化に富んだ空間、ダイナミックな眺望が楽しめる。
2022夏の暮らしに加えたいものたち
「暮らしを変える、心地よさの夏図鑑」はこちら
※表示価格はホームページ掲載時の消費税率による税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・変更・終了する場合がございますのでご了承ください。