阪急うめだ本店

『サンプラー』斉藤謠子
『サンプラー』斉藤謠子

セッセキルトフェスティバル2025

219日(水)〜24日(月・休)
9階 催場

※催し最終日は午後5時終了

シェアしよう!

  • LINE
  • X
  • facebook

キルトを通して手芸の楽しさを伝えたい。
キルトで暮らしを彩るよろこびを感じてほしい。
そんな思いを持つ全国各地の
33のショップと人気キルターたちが大集合。
各作家がオリジナルキットをご紹介する
“縫うを楽しむマーケット”やワークショップ、
“私の好きなもの”をテーマにした
100点以上が登場する作品展を開催します。

ひと針ひと針に、やさしさと温もりが込められた
キルトの世界をお楽しみください。

スペシャルイベント

特別レッスン ●8階 特別室

slow stitching
“ビターな
サコッシュ”
コラージュ仕上げ

※写真は参考商品です。

●2月19日(水)午後1時~(約120分)
●定員:15名様(WEB予約10名様)
●参加費:8,250円
●講師:鳥居啓子
●完成品サイズ:横20×縦17㎝
●ご持参品:裁縫道具一式、鉛筆、小さなハサミ

お申込みはこちら

※2月5日(水)午前10時公開

ハイビスカスの
サコッシュ

●2月22日(土)午前10時30分~(約120分)
●定員:20名様 ●参加費:11,000円
●講師:マエダメグ
●完成品サイズ:横20×縦23㎝
●ご持参品:裁縫道具一式、定規(30㎝程度)、
コスモ刺繡用コピーペーパー(青)トレーサー

お申込みはこちら

※2月5日(水)午前10時公開

マンタの
サコッシュ

●2月22日(土)午後2時~(約120分)
●定員:20名様 ●参加費:11,000円
●講師:マエダメグ
●完成品サイズ:横20×縦23㎝
●ご持参品:裁縫道具一式、定規(30㎝程度)、
コスモ刺繡用コピーペーパー(白)トレーサー
※アップリケとキルティング・バックステッチで仕上げます。

お申込みはこちら

※2月5日(水)午前10時公開

会場内ワークショップサロン

肩から落ちない
トートバッグ

●2月19日(水)午前10時30分~(約150分)
●定員:8名様 ●参加費:6,050円
●講師:鷲尾三江子
●完成品サイズ:横50×縦25×持ち手56㎝
●ご持参品:手ぶらでご参加いただけます
※段染めの太めの糸でくるみボタンの布に刺繍を施し、ポイントにしました。持ち手を太くして肩から滑らない布を使用しています。

お申込みはこちら

※2月5日(水)午前10時公開

小ちゃな端切れも
宝物

※写真は参考作品です。

●2月20日(木)午前11時~、正午~、
午後1時~(各回約60分)
●定員:10名様
※空席があれば順次ご参加いただけます
●参加費:550円
●講師:常念桂子
●完成品サイズ:横6×縦13.5㎝、タッセル付き
●ご持参品:なし

お申込みはこちら

※2月5日(水)午前10時公開

縫い縫いと
ボタンの
ブローチ

●2月20日(木)午後3時~、
21日(金)午前11時30分~(各回約60分)
●定員:各回10名様 ●参加費:3,080円
●講師:岡野栄子
●完成品サイズ:横9×縦7㎝
●ご持参品:裁縫道具一式
※誰でも作れる縫い縫いのブローチ、ボタンもつけて!

お申込みはこちら

※2月5日(水)午前10時公開

私の好きな布と
ボタンをつかった
ポーチ

●2月21日(金)午後2時~(約150分)
●定員:10名様(WEB予約5名様)
※当日空席があればご参加いただけます
●参加費:5,500円
●講師:河田明子
●完成品サイズ:横21×縦15㎝
●ご持参品:なし
※ファスナーは縫付済み。柔らかい布で縫製済みの内袋もご用意しました。

お申込みはこちら

※2月5日(水)午前10時公開

小さなお雛様

●2月22日(土)午前10時30分~(約150分)
●定員:8名様(WEB予約4名様)
●参加費:6,600円
●講師:馬場美智子
●完成品サイズ:縦7㎝
●ご持参品:なし
※粘土で型を取ったお人形に縮緬を重ねていきます。お顔・髪はでき上がったものをご用意いたします。

お申込みはこちら

※2月5日(水)午前10時公開

革のお花の
トートバッグ

●2月23日(日・祝)
午前10時30分~、午後2時~(各回約150分)
●定員:各回7名様 ●参加費:6,380円
●講師:菅原順子
●完成品サイズ:横25×縦30㎝
●ご持参品:裁縫道具一式
※革のお花をミシンのフリーモーションでアップリケして小粋なトートバッグを作ります。

お申込みはこちら

※2月5日(水)午前10時公開

会場内キルターズラボでは

〈予約不要〉

小関鈴子・斉藤謠子
エンジョイ
刺し子ミシン

●2月19日(水)
午後3時~(約90分)
2人で刺し子ミシンの使い方とテクニックを、楽しくレクチャーいたします。

撮影:藤田浩司

松山敦子
簡単・便利な
スクエアポーチ

●2月20日(木)
午前10時30分~
(約90分)
簡単なテクニックで作れる、使いやすいスクエアポーチの製作実演をご覧いただきます。

岡野栄子
針と糸で縫い縫い

●2月20日(木)午後2時~
21日(金)午前10時30分~
(各回約30分)
針と糸で楽しく遊びましょう!1月放送の『すてきにハンドメイド』でご紹介した、ボタンのブローチ作りを直接ご覧いただきます。

キルト作品展会場内特設コーナーでは

連日ミニギャラリートーク開催

〈入場券が必要です〉

2月19日(水)・21日(金)・23日(日・祝)

●午前11時~ 小関鈴子
●正午~ 岡本洋子
●午後1時~ 斉藤謠子
●午後2時~ 若山雅子
(各回約10分)

2月20日(木)・22日(土)・24日(月・休)

●午前11時~ 斉藤謠子
●正午~ 若山雅子
●午後1時~ 小関鈴子
●午後2時~ 岡本洋子
(各回約10分)
※予定は変更になる場合もございます。

他にも連日
デモンストレーションなどを開催(無料)

イベントスケジュールを見る

  • Instagram
  • Instagram
  • X

9階の催しの魅力やオンラインイベントなど動画でチェック!

  • channel
  • ※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。
  • ※写真はイメージです。
  • ※イベントは事情により中止・変更する場合がございます。