土曜日の午後は
H2Oサンタチャリティートークイベントに
参加してみませんか
様々な団体を招きその活動をトークでご紹介。今月のトークイベントは楽しく学べる『HANKYUこどもカレッジ』と連動企画です。
こどもたちにも社会課題について学んでいただけます。トークを聞けば答えがわかる『NPOクイズ』を出題、正解者にはH2Oサンタオリジナルクリアファイルをプレゼント。ちょっとだけ誰かのための活動に耳を傾けてみませんか。
●場所:9階 祝祭広場
●時間:各日午後3時~(約20分)
※予約不要
●主催:一般財団法人H2Oサンタ
H2Oサンタは阪急・阪神百貨店をはじめとするH2Oリテイリンググループの社会貢献団体です。

4月5日(土)
NPO法人しぶたね
(病気のこどものきょうだい支援)
病気のこどもの“きょうだい”を応援している団体です。保護者は病気のこどもに長時間つき添っているとき、病気のこどもの弟や妹、姉や兄などは、病院の待合室などで、さびしい思いをすることも。しぶたねでは、そんな病気のこどものきょうだいに寄り添う活動を行っています。具体的にどんな活動をしているのか詳しくお話を伺います。

4月12日(土)
公益社団法人小さないのちのドア
(妊産婦や赤ちゃんのいのちを守る活動)
神戸市北区にあるマナ助産院の院長・永原 郁子さんが、長年地域での出産に携わってこられた経験から、思いがけない妊娠や、出産しても育てられずに悩む女性たちの助けになろうと設立された団体です。実際にどういった活動(女性たちへのサポート)をされているのでしょうか。当日は現場の声をお伺いします。

4月19日(土)
NPO法人あっとすくーる
(ひとり親家庭のこどもたちの学習支援)
“ひとり親家庭のこどもたちの学習支援”に取り組んでいる団体です。当日は、そのような状況の中、学習支援を通じて見えてきたこども達の背景にある課題に対して、家庭・学校等と連携しながら解決している取り組み内容についてお話をお伺いします。

4月26日(土)
NPO法人子どもセンター ぬっく
(居場所がない少女のための避難ハウス運営)
様々な理由で居場所を失った10代のこどもたちを一時的に受け入れる大阪府初のこどもシェルター“子どもシェルターぬっくハウス”を運営している団体です。少女たちが将来、自立していけるように具体的にはどういった取り組みなどをされているのでしょうか。詳しくお伺いします。








