阪急うめだ本店

アンティーク&ビンテージで巡る英国旅

シェアしよう!

  • LINE
  • Twitter
  • facebook

アフタヌーンティーが
					はじまった、
					 古き良きあの時代へ。

 アフタヌーンティーのはじまり 

1840年頃、ヴィクトリア女王の部屋付き女官を務めた第7代ベッドフォード公爵夫人のアンナ・マリア・ラッセルが暮らすウォーバンアビー城の食事は、朝早くにとる朝食と夜遅くに楽しむ晩餐の一日二食でした。夕方になると空腹を感じていたアンナ・マリアは、小菓子を食べながら紅茶を嗜むようになります。
							最初はこの習慣を一人で楽しんでいましたが、ゲストの空腹を気遣って午後の茶会をはじめたところ上流階級の人々の間で評判に。やがて様々なマナーハウス(貴族の館)でも取り入れられ、室内を豪華絢爛に装飾して行う社交の場となりました。

ADVISOR「YUMEORI 夢織」 萬田あけみ

9階にあふれる英国の魅力

9階 催場・祝祭広場ではフードも充実
英国フェア
9階 アートステージでは
英国カントリー
オンラインストアでは ※10月31日(火)まで開催
オンラインストア
英国のライフスタイル情報を
						一年中お届け
英国ライフ
英国ライフ instagram
英国ライフ facebook
  • ※表示価格は、すべて消費税を含んだ税込価格です。
  • ※写真はイメージです。
  • ※価格表記のないものは、すべて参考商品です。