阪急うめだ本店

クリスマスマーケット2023

お部屋を華やかに彩るクリスマス飾り

9階 催場に初登場!

ドイツ・ローテンブルクに本店を構え、一年中フィギュリーンやオーナメントなどクリスマス用品を取り扱う人気のショップが阪急うめだ本店初登場。

「ケーテ・ウォルファルト」で人気の卵型お香人形“スモーキー”。可愛らしい仲間が勢揃い。

「ケーテ・ウォルファルト」
ケーテ・オリジナルスモーキー(高さ約15㎝)
左から)クリスマス・ベーカリー 8,250円
合唱団の少年 6,400円
ラインホルト君 6,980円


阪急うめだ本店、2023年の
                            クリスマステーマは『鏡の国のアリス』

9階 催場

『不思議の国のアリス』をイメージしたデコレーションで心ときめくクリスマスを演出して。

「パぺルギンザ」
a.アリスのくるみ割り人形 37,400円
b.『不思議の国のアリス』のうさぎのオーナメント
7,700円
c.『不思議の国のアリス』のアリスのオーナメント
10,450円
d.ハッピーな帽子屋さんのオーナメント 8,800円
e.ハートの女王のオーナメント 9,900円
f. チェシャ猫のオーナメント 9,900円

g. チェシャ猫のガラスオーナメント 4,840円
h. アリスのガラスオーナメント 7,700円
i. トランプのガラスオーナメント 3,487円
j. バラのクリップオーナメント 3,850円



9階 祝祭広場

様々な木の実にワイヤーをかけてつなぐドイツの伝統的な製法で。お部屋がぱっと華やかに。

「トロッケンクランツ」
リース(直径約28㎝)22,770円
●11月22日(水)~12月12日(火)
※最終日は午後6時終了

ワークショップの詳細はこちら

9階 祝祭広場

お部屋をクリスマスムードに彩るアイテム。玄関先やキッチンにも手ごろなサイズ感。

「アトリエ ニキティキ」
シュヴァルツヴァルトツリー壁掛け
(約高さ60×幅55㎝)5,280円
※オーナメントは別売りです。
王様〈白/金〉(高さ約27㎝)20,900円[限定3]
やじろべえ(大)サンタ スタンド付き(高さ約29㎝)
10,560円

9階 祝祭広場

ドイツのザイフェン村にある教会と聖歌隊のミニチュア。豪華な10点セットで、ギフトにも。

「アトリエ ニキティキ」
赤い聖歌隊と教会(教会の高さ:約10㎝、聖歌隊の高さ:約4㎝)9,900円

9階 祝祭広場

自家栽培のライ麦を使用した北欧の幾何学モビール。クルクルと回転する姿に心癒されます。

「ヒンメリのおか」ヒンメリ〈Jewelry box〉5,500円
●12月13日(水)~20日(水)
※最終日は午後6時終了

ワークショップの詳細はこちら

9階 催場

デンマークの妖精“ニッセ”がモチーフ。ニッセが住む家には幸せが訪れるという言い伝えが。

「ノルディカニッセ」
a.スノードーム 22,000円
b.イヤーズノルディカ(2体セット)12,100円
c.トナカイ ブラウン マフラー 2,750円
d.そりに乗ったサンタ 5,500円
e.ひとやすみサンタ サイレントナイト 4,730円
f.寝転がるサンタ サイレントナイト 4,180円
●11月22日(水)~12月20日(水)は9階催場
※12月21日(木)~25日(月)は祝祭広場で販売

9階 催場

キャンドルを入れて火を灯すと、サンタや街並みなどの絵が浮かび上がり幻想的。

「ケルツェンファーム」
キャンドルホルダー
(約直径10.5×高さ9㎝)各2,800円
※スタンドは参考商品です

9階 催場

スタイリッシュな木製オーナメントは、それぞれ異なる色合いのチェック柄が施され上品な印象。

「アートカッツ」
オーナメント a.2,420円 b.2,420円 c.1,980円

9階 催場

サンタクロースが住む国フィンランドから直輸入。心和むデザインがお部屋の雰囲気を温かく。

「ウエステ クリスマス レジェンド」
a.ティンセルミックスドポットツリー
(高さ約45㎝)4,690円
b.フロスティポットツリー(高さ約45㎝)4,970円
c.ベイビー 1st クリスマスボール
with ロッキングホース 各1,980円
d.オープンクリアボール in ユニコーン グリッター
2,490円

9階 催場

やさしい表情のシロクマは、柔らかな手触り。
ソックスは、立体感のあるペンギンがキュート。

「パぺルギンザ」
“Bukowski Design”ぬいぐるみ(シロクマ)8,580円
“MON AMI” クリスマスソックス(ペンギン)7,700円

9階 催場

1970年~1981年、毎年製作されていたクリスマスプレートと、愛嬌ある表情のレトロ可愛い人形。

「MLPショップ」
a.Spode社クリスマスイヤープレート(直径約25㎝、英国製、1978年)6,600円
b.Spode社クリスマスイヤープレート(直径約25㎝、英国製、1974年)5,720円
c.ホルト・ハワードデザイン陶器の猫 19,800円
d.ソフトトイバンビ 22,000円

9階 催場

フィンランドの妖精トントゥの木の温もりと優しい表情が、お部屋に穏やかな時間を運んでくれそう。

「Aarikka(アーリッカ)」
Pakkanen 北欧柄マフラー
a.(S)4,400円 b. (M)6,380円
●11月22日(水)~12月5日(火)
※最終日は午後6時終了

9階 催場

北欧神話に登場する妖精“エルフ”など白樺材のオブジェは、壁に掛けたりテーブルに置いて。

「Lovi(ロヴィ)」
a.Decor Star〈デコールスター〉(幅約36㎝)11,000円
b.ツリー(高さ約30㎝)&ミニボールセット 11,000円
エルフ
c.(高さ約16㎝)2,530円 d.(高さ約12㎝)1,980円
e.(高さ約8㎝)1,320円

9階 催場

ドイツやチェコなどで買い付けた、古い時代の人形たち。ノスタルジックな雰囲気があふれて。

「ロビンスパッチ」
ハンドパペット
a.(コーヒーの雫の妖精)3,300円
b.(赤いキツネ)3,300円 c.(道化師の男)2,750円
d.(王冠付き王子)2,750円
くまのぬいぐるみ
e.26,400円 f.11,000円
●11月29日(水)~12月5日(火)
※最終日は午後6時終了

9階 催場

ヨーロッパで買い付けた、年代もののぬいぐるみ。お部屋が一気に楽しい雰囲気に。

「スプートニクプラス」
a.(ドイツ・ディーム社、1950年代)30,000円
b.(ドイツ、1960年代)22,000円
c.(フランス・オリス社、1950〜60年代)15,000円
●12月6日(水)~12日(火)※最終日は午後6時終了
「オソブランコ」
d.e.(ドイツ・Schuco社、1960年代)各17,600円
f.(ドイツ・Schuco社)22,000円
●12月13日(水)~20日(水)

9階 催場

作家物のマトリョーシカや1970年頃のビンテージ人形など。温もりあるロシア雑貨を揃えて。

「マールイ・ミール」
マトリョーシカ
a.クリスマスツリー 3ピース 16,500円
b.サンタクロース 3ピース 6,600円
●12月13日(水)~20日(水)


「ブロカント ドゥ パリ」
                                ●12月6日(水)~12月12日(火)
                                ※最終日は午後6時終了
                                「Biscuit」
                                ●12月6日(水)~12月20日(水)