2025クリスマスケーキ

オンライン予約

オンライン予約はこちら

※オンライン予約は会員登録(無料)が必要です。※11月1日(土)午前9時公開予定

店頭予約

お渡しについて

Pick up Brand

春日市「パティスリー ルイ」

九州産柑橘のブイヨンと発酵エキスで
味わいや香りに奥行きを。
パティシエの発想で生まれた、
新時代のショコラケーキ。

Chef Interview

Q  今年のクリスマスケーキに込めたテーマやコンセプトをお聞かせください。
A  “サステナブルな素材の再構築・発酵・出汁の可能性”という3つの柱を立てて、未来につながるケーキを考えました。素材の持つ力を見つめ直し、菓子の新しいかたちを模索する挑戦でもあります。
阪急さまのクリスマスのカタログ表紙にふさしいものをと、考えました。

Q  特にこだわった素材や産地はありますか?
A チョコレートは、収穫から製造まで60日以内に仕上げた60DAYSミルクを使用しています。 驚くほどフレッシュなカカオの香りが広がります。柑橘のブイヨンには九州産の果実を、発酵には八女産のフェイジョアというスーパーフードを取り入れました。どれも、素材の個性が際立つものばかりです。

Q  ケーキのビジュアルで一番注目してほしいポイントは?
A 樹木をイメージしたショコラクリームに、金色の葉を立体的に飾ることで、自然豊かな大地を表現しました。葉の造形や質感にもこだわり、ひとつの作品のように仕上げています。

Q  ネーミングの由来があれば教えてください。
A  “セ パルティ”はフランス語で“さあ、はじめよう”という意味です。サステナブルな視点をもとにした、新時代の菓子づくりの第一歩として名づけました。

パティスリールイ 店主
吉村 類氏

福岡市博多区「グランド ハイアット 福岡」

福岡「ハニー珈琲」の
スペシャルティコーヒーと
九州産マスカルポーネの相性が絶妙な、
魅惑のティラミス。

Chef Interview

Q  今年のクリスマスケーキに込めたテーマやコンセプトをお聞かせください。
A  今年は、九州や福岡の食材とサステナブルな素材を組み合わせて、心に残るケーキを目指しました。素材の持つ物語や背景も含めて、味わっていただけたらうれしいです。

Q  特にこだわった素材や産地はありますか?
A 福岡「ハニー珈琲」さんのスペシャルティコーヒーです。今回選んだ豆は、グローイング トゥゲザーというプロジェクトのもの。エルサルバドルの持続可能なコーヒー生産に向け、生産者にも利益が還元される仕組みに共感し、使用することにしました。マスカルポーネのまろやかさに負けない、しっかりとした苦味とコクが、味の軸になっています。

Q  ケーキのビジュアルで一番注目してほしいポイントは?
A 手作業で仕上げた表面のグラデーションは、ひとつとして同じ模様はなく、そのケーキならではの色の変化と表情を楽しんでいただけます。さらに、2025年のトレンドカラーも取り入れつつ、華やかさと遊び心を添えました。

Q  ネーミングの由来があれば教えてください。
A   “ミスティーク”は、英語で神秘性や秘密めいた雰囲気を意味します。一見ティラミスとは分からない見た目と味のギャップ、そして奥深い風味で心くすぐるような、不思議な魅力を込めています。

ペストリー スー・シェフ
中園 彰氏

福岡市中央区「ザ・リッツ・カールトン福岡」

福岡県産あまおう、ピスタチオ、
九州産柚子を使用した、
フルーティーで華やかな
ムースのケーキです。

Chef Interview

Q  今年のクリスマスケーキに込めたテーマやコンセプトをお聞かせください。
A クリスマスの象徴である赤を基調に、華やかで心躍るようなケーキを目指しました。
見た目の美しさと味わいの豊かさ、どちらもご満足いただけるよう細部までこだわっています。

Q  特にこだわった素材や産地はありますか?
A 福岡県産のいちご「あまおう」をはじめ、地元の食材を贅沢に使用しています。世界中からお客様が訪れるザ・リッツ・カールトン福岡だからこそ、福岡の魅力を味や素材で伝えることは常に意識しています。素材のバランスも大切に、ピスタチオのコク、あまおうの香り、柚子の酸味が重なり合うことで生まれるハーモニーをお楽しみください。

Q  ケーキのビジュアルで一番注目してほしいポイントは?
A  艶やかな真紅のグラサージュに、ピスタチオのグリーンを差し色として添えました。クリスマスらしい華やかさと、宝石のような輝きを感じていただけるよう仕上げています。

Q  ネーミングの由来があれば教えてください。
A  ビジュー・ド・ノエルは、フランス語でクリスマスの宝石を意味します。その名の通り、きらめく装飾と繊細なデザインが、特別なひとときを華やかに彩ります。

ペストリーシェフ
野口 和哉氏

変更・キャンセルについて

商品お引取りの際のお願い

表記についてのご案内

オンライン予約について

メッセージプレートについて

博多阪急TOP

Follow Me!

LINE

Twitter